1: 2018/06/10(日) 08:19:51.50
コメント
2: 2018/06/10(日) 08:20:27.09
トップ海賊も海軍もほぼ全員カナヅチやんけ
3: 2018/06/10(日) 08:20:46.04
大体地面で戦ってるしな
4: 2018/06/10(日) 08:20:50.39
5: 2018/06/10(日) 08:20:58.89
6: 2018/06/10(日) 08:21:09.39
7: 2018/06/10(日) 08:21:11.49
初期は顔似てるだけの別人や
8: 2018/06/10(日) 08:21:16.78
ルフィ止めるための方便やぞ
9: 2018/06/10(日) 08:21:36.01
11: 2018/06/10(日) 08:22:42.95
15: 2018/06/10(日) 08:24:07.46
>>11
白ひげは自由なことに興味ないし
27: 2018/06/10(日) 08:25:26.01
>>11
しょせん敗北者やし
31: 2018/06/10(日) 08:26:31.57
175: 2018/06/10(日) 08:46:59.23
>>31
海賊やなくて海軍やし
450: 2018/06/10(日) 09:15:34.49
>>9
覇気が強力ならどうにかなるようになったから海の上で戦う海賊である以上、海を泳げるのはでかい
12: 2018/06/10(日) 08:23:11.45
こんとき初めて覇気使えた説
14: 2018/06/10(日) 08:23:50.90
両腕の時はミホークと互角の剣術があったんだろ?
17: 2018/06/10(日) 08:24:16.71
まあシャンクス自身が実食ってないのは本当にカナヅチ不利だと思ってるってことやろ
20: 2018/06/10(日) 08:24:23.72
ゴールドロジャーの能力なんやねん
21: 2018/06/10(日) 08:24:37.49
24: 2018/06/10(日) 08:25:06.72
海落ちたらカナヅチやなくても
死ぬしな
死ぬしな
28: 2018/06/10(日) 08:25:41.27
階段で死ぬクソザコ剣士もたいがいやぞ
30: 2018/06/10(日) 08:26:02.62
四皇にまでなってれば実の1つくらい手に入れる機会あっただろうしな
34: 2018/06/10(日) 08:26:48.07
39: 2018/06/10(日) 08:27:24.90
各業界のトップをまとめて海に叩き落としたらどうなんの?
44: 2018/06/10(日) 08:28:14.41
41: 2018/06/10(日) 08:27:32.45
49: 2018/06/10(日) 08:28:38.34
>>41
身体の力が抜けるだけで能力は発動します取り急ぎ
43: 2018/06/10(日) 08:28:06.40
シャンクスラスボス説は有力やろなぁ
黒ひげより可能性あると思う
黒ひげより可能性あると思う
46: 2018/06/10(日) 08:28:19.43
最近のワンピースはそろそろ本気で考察したら分かりそうなとこが面白いな
47: 2018/06/10(日) 08:28:24.51
秘宝っていうけどいっぱいあるよな
51: 2018/06/10(日) 08:28:59.91
泳げたら海賊向きってのも謎理論やな
海中バトルなんてまずせんわけやし
海賊船同士の海戦や海上戦闘なら敗北=海のど真ん中で放り出されるわけやから泳げようがどうせ死ぬ
レイリーみたいに泳ぎでグランドライン渡ってる超人だらけならともかく
海中バトルなんてまずせんわけやし
海賊船同士の海戦や海上戦闘なら敗北=海のど真ん中で放り出されるわけやから泳げようがどうせ死ぬ
レイリーみたいに泳ぎでグランドライン渡ってる超人だらけならともかく
56: 2018/06/10(日) 08:29:16.49
覇気?のみ持ってる奴が船の下から攻撃したら勝てるんやない?
391: 2018/06/10(日) 09:10:32.37
>>56
ジンベエが船底から穴空けまくれば勝てるで
62: 2018/06/10(日) 08:30:26.41
瞬間移動の能力者説はあるやろ
それなら海の中からルフィ救えたのも力出せなくて腕食われたのも納得いくし
それなら海の中からルフィ救えたのも力出せなくて腕食われたのも納得いくし
708: 2018/06/10(日) 09:34:10.99
>>62
あるかもな
ルフィが気を失った後、瞬間移動で陸地に戻ったとか
海の中でも能力は使えるし
63: 2018/06/10(日) 08:30:34.53
非能力者で実力者ってどのくらいだ?
レイリー、シャンクス、ガープ、ミホーク
レイリー、シャンクス、ガープ、ミホーク
81: 2018/06/10(日) 08:32:30.22
>>63
ゾロ惨事「おるで」
103: 2018/06/10(日) 08:35:05.38
>>63
ウルージ
141: 2018/06/10(日) 08:40:58.37
>>63
キャプテンクロ
71: 2018/06/10(日) 08:30:58.10
バギーとか実食ったお陰で新世界でも生きていられるんやしシャンクス恨む意味ないやろ
72: 2018/06/10(日) 08:31:00.56
自然系悪魔の実の能力者だと基本空飛べるから泳ぐ必要すらないんだが
78: 2018/06/10(日) 08:32:08.20
77: 2018/06/10(日) 08:31:56.59
これでシャンクスがルフィの事チクってたらダサすぎるよな
79: 2018/06/10(日) 08:32:13.34
シャンクスが強い描写って今までないよな
94: 2018/06/10(日) 08:34:09.17
106: 2018/06/10(日) 08:35:53.88
>>79
覇王色の覇気を強さの指数とするなら、船を壊せるほどの覇気を持つシャンクスは中々強そう
84: 2018/06/10(日) 08:32:42.48
まだ誰もラフテルに辿り着けてないのに違和感あるわ
何か理由あるんか?
何か理由あるんか?
92: 2018/06/10(日) 08:33:52.46
>>84
辿り着く為の手段四皇が牛耳ってるから
95: 2018/06/10(日) 08:34:36.67
>>92
そんな表現されてたっけ
104: 2018/06/10(日) 08:35:36.75
90: 2018/06/10(日) 08:33:28.33
大真面目に海戦したら魚人無双やろ
97: 2018/06/10(日) 08:34:41.57
108: 2018/06/10(日) 08:36:11.91
なんであの世界飛行機ないの?
120: 2018/06/10(日) 08:37:30.08
>>108
グランドラインの天候が安定しないから飛ばされへんみたいな設定や
154: 2018/06/10(日) 08:43:06.78
そもそもカナヅチという前提がおかしいんやろ
サンクスは能力者だが何らかの方法で回避してる
サンクスは能力者だが何らかの方法で回避してる
163: 2018/06/10(日) 08:45:11.01
致命的な弱点もつし悪魔の実は食べない派なんだろ
183: 2018/06/10(日) 08:47:51.01
シャンクスラスボス説は初期の頃から言われてたな
コメント