50:
コメント
55:
>>50
Rルドルフどこ行った?
Rルドルフどこ行った?
64:
>>55
あぁそんなのいたな
勘のいいガキは嫌いだよ
あぁそんなのいたな
勘のいいガキは嫌いだよ
68:
>>64
もしかして^_^マニー足りないの(^ ^)?
こっちも足りない。
もしかして^_^マニー足りないの(^ ^)?
こっちも足りない。
90:
98:
>>90
まぁ、ヒント発生率ないけどね…..がんばれ!
まぁ、ヒント発生率ないけどね…..がんばれ!
79:
>>50
たづなOUT女帝IN
たづなOUT女帝IN
65:
青8マイル3芝2裏4地固め3できた
自前だとこんなのでもかなり嬉しいよね
自前だとこんなのでもかなり嬉しいよね
166:
174:
>>166
コンセ不発が怖いから緑スキルもう一つな
コンセ不発が怖いから緑スキルもう一つな
196:
>>174
そう思って差し牽制いれたんだけどアカンか?
そう思って差し牽制いれたんだけどアカンか?
199:
>>196
スタダで地固め出るのと序盤スキルで地固め出るのじゃ雲泥の差だからなぁ
スタダで地固め出るのと序盤スキルで地固め出るのじゃ雲泥の差だからなぁ
206:
>>196
それだと後発発動になるぞ。試しに何度かレースしてみ、コンセ不発はよくあるから開幕地固め決められない。似たようなウンスで試してるから間違いない
それだと後発発動になるぞ。試しに何度かレースしてみ、コンセ不発はよくあるから開幕地固め決められない。似たようなウンスで試してるから間違いない
235:
190:
先行地固めって序盤上がってもポジションキープで勝手に下がったりしないの?
251:
>>190
先行集団の前につけて有利ポジション速度ボーナス入る
先行集団の前につけて有利ポジション速度ボーナス入る
277:
>>251
逃げ以外って先頭との距離しか見なくね?
逃げ以外って先頭との距離しか見なくね?
489:
そう言えば逃げに先手必勝つけてる人いないけど弱いって結論になってる感じ?
496:
>>489
地固め発動すると加速終わってから出るからいらないって話みたいよ
地固め発動すると加速終わってから出るからいらないって話みたいよ
499:
>>489
スタダの加速がほぼ終わってる時に発動する先手必勝って最高にだめじゃね?
5秒ルールがクソのクソ
スタダの加速がほぼ終わってる時に発動する先手必勝って最高にだめじゃね?
5秒ルールがクソのクソ
516:
>>489
くれないんだよターボがよ
マジで新の上振れカードだよ
3段クルーン、最初に失敗した時と完走した時の差がエグい
くれないんだよターボがよ
マジで新の上振れカードだよ
3段クルーン、最初に失敗した時と完走した時の差がエグい
・最初失敗
スピ+10
体力-10
・完走
スピ+50
絆+10
先頭プライドLv+3
先手必勝Lv+3
体力-10
508:
先手必勝よりまだ逃亡者の方がいいな
577:
地固め複数いたら地固めの後で先手必勝出た方が先行けるから付けたほうがええけどな
680:
>>577
加速スキルの仕様お勉強して出直せ
加速スキルの仕様お勉強して出直せ
692:
>>680
序盤はパワー(加速)高いほうが前に行けるやろ
中盤はゴミ
序盤はパワー(加速)高いほうが前に行けるやろ
中盤はゴミ
754:
>>692
加速がほぼ終わったところで発動する加速スキルに意味なんてないと、いったいこのスレで何度ガイシュツだと思ってんだよ…
加速がほぼ終わったところで発動する加速スキルに意味なんてないと、いったいこのスレで何度ガイシュツだと思ってんだよ…
724:
>>680
レース見てみろよ
レース見てみろよ
585:
オグリもゴルシも持ってるスキル多すぎて地固めくれないじゃないか
サポカのスキル量偏りすぎでは
サポカのスキル量偏りすぎでは
669:
蓋役どうせ勝たせないならデバフ満載+地固め+先行のコツくれるRルドルフを組み込んでみよう