414:
ウンス固有でればスピード1000くらいでも勝てない?
1200マイルS無理
1200マイルS無理
コメント
420:
>>414
初期メタがまさにそれだった
スピ1000でも勝てるからパワ賢さに振りましょうっての
でもこれを差せる存在に気づかれたから消えたけど
初期メタがまさにそれだった
スピ1000でも勝てるからパワ賢さに振りましょうっての
でもこれを差せる存在に気づかれたから消えたけど
423:
>>414
1160+夏ウマのウンスで1200マイルSのウオッカに差し切られたのはあった
1160+夏ウマのウンスで1200マイルSのウオッカに差し切られたのはあった
429:
>>414
勝てるよ
勝てるけど自分の他のウマに負けるからやっぱまわりが弱いだけだと思うw
勝てるよ
勝てるけど自分の他のウマに負けるからやっぱまわりが弱いだけだと思うw
457:
最初だからか地固めウンスで十分通用するな
508:
これライト層はウンスにやられまくって嫌になるかウンス欲しーになるかだな
529:
ウンスはマイルと中距離のG1全てで強い
ライアンもだけど
ライアンもだけど
575:
カレンチャン入れたけどラウンド1はウンスにぬるい環境すぎてカレンチャンほぼノーチャンスだったな
対面したエルは全部潰せたけど
対面したエルは全部潰せたけど
600:
思ったよりウンス全然見かけないな
たまに見かけても地固め付けてないからファル子が常にハナに立ってるわ
たまに見かけても地固め付けてないからファル子が常にハナに立ってるわ
670:
ウンスオグリウンスでギリ3勝
明日は多分勝てないだろうからB決勝用の育成するしかないな
明日は多分勝てないだろうからB決勝用の育成するしかないな
689:
お前ら何故かウンスに負けるのだけ異常に怖がるよな
負けは誰に負けても同じやぞ
負けは誰に負けても同じやぞ
701:
>>689
絶対ではないけど固有発動されたらキツいやん
絶対ではないけど固有発動されたらキツいやん
703:
蓋ファルコ結構見たけどウンス自体が少なかった印象
717:
>>703
俺もウンスより蓋の方が見かけたわ
後蓋じゃないエースファル子
俺もウンスより蓋の方が見かけたわ
後蓋じゃないエースファル子
897:
ウンスはステ微妙でも蓋がなければ勝っちゃうイメージなんだけどそんなに固有優秀か?
906:
>>897
流石にステというかスキルが微妙だとウンスは差されるぞ
流石にステというかスキルが微妙だとウンスは差されるぞ
928:
>>906
そうか
固有がやっぱつえーんだな
そうか
固有がやっぱつえーんだな
912:
そういや20戦やって蓋一度も見てないな
たまに微妙なウンス来て戦績見ると無双してる
たまに微妙なウンス来て戦績見ると無双してる
952:
安定して勝ちきれないウン固ファル子か安定してハナ取り切れないウンス
決勝までにどっち運用するか決めねば
決勝までにどっち運用するか決めねば
966:
エルに勝てるのは強いウンスだよ
991:
>>966
3頭がバランスよく勝ってたからそこはいい感じやった
全員魂込めて育てたからな😊
3頭がバランスよく勝ってたからそこはいい感じやった
全員魂込めて育てたからな😊
149:
ウンス入れたほうが勝率クソ高いわ
183:
蓋に当たらなきゃウンスは入れ得だとは思う
通常ファルコはステ負けしてなければ勝てないレベルじゃないし
通常ファルコはステ負けしてなければ勝てないレベルじゃないし
262:
ウンス無双で草
ウンス以外いなくていいレベルだわw
ウンス以外いなくていいレベルだわw
318:
ウンス固有発動した瞬間勝ち確定なのよくないだろ
ゴルシとウンスはチャンミ出禁にしろ
ゴルシとウンスはチャンミ出禁にしろ
324:
>>318
ケツにエルがくっついてると捲られる
ケツにエルがくっついてると捲られる
345:
>>318
だから、エルコンでもライアンでも差せるって、何度もガイシュツ…
だから、エルコンでもライアンでも差せるって、何度もガイシュツ…
337:
ウンス結構いたけど誰も勝ってなかったぞw
逃げスキル盛り盛りススズでハナを封じてるからかな
逃げスキル盛り盛りススズでハナを封じてるからかな
342:
ウンスウンスってチャンミ前から分かってたのに嘆いてる奴多すぎで芝だわ
388:
あんま勝ってるウンスみねーわ
538:
ウンスの上振れも簡単には引けないのな
ルムマだとつよつよウンスばっかでため息だったのに
ルムマだとつよつよウンスばっかでため息だったのに
576:
589:
>>576
ウンスってそういうやつだから
固有が出ればほぼ勝ち出ないなら沈んでく
ウンスってそういうやつだから
固有が出ればほぼ勝ち出ないなら沈んでく
632:
これ現状ウンスゲーだな
ファルコの蓋が必ずしも成功しないから強いウンスを止められないとムリ
ファルコの蓋が必ずしも成功しないから強いウンスを止められないとムリ
657:
677:
>>657
まあ、大抵エルがウンスごとファルコも捲って勝つけどな
まあ、大抵エルがウンスごとファルコも捲って勝つけどな
678:
>>657
そのファルコの蓋成功率がそんなに高くない上に単純に強いウンスに叩きのめされる展開何度もあるから
現状、単純に強いウンスでよくね?って話
そのファルコの蓋成功率がそんなに高くない上に単純に強いウンスに叩きのめされる展開何度もあるから
現状、単純に強いウンスでよくね?って話
686:
>>678
ルムマやってる?
スレルムマほどレベル高くなくてもいいけど
ルムマやってる?
スレルムマほどレベル高くなくてもいいけど
689:
>>678
強いウンスは蓋ファルコより全然作るの大変なんだよなぁ
強いウンスは蓋ファルコより全然作るの大変なんだよなぁ
717:
>>689
え?俺のウンスそんなんでもないけど、毎回ファルコに当たっても完勝してるわ
ルムマでも勝率半分ぐらいだったからファルコの蓋って一か八かなもんだと思ってたけど違うんか?
え?俺のウンスそんなんでもないけど、毎回ファルコに当たっても完勝してるわ
ルムマでも勝率半分ぐらいだったからファルコの蓋って一か八かなもんだと思ってたけど違うんか?
763:
>>717
ルムマ10戦ぐらいやって、「調子に乗ってすいませんでした~」と叫んでこい
ルムマ10戦ぐらいやって、「調子に乗ってすいませんでした~」と叫んでこい
700:
>>678
中途半端に勝ち求めてるファル子は蓋性能そんなない
蓋専用のファル子は逃げ殺しだぞ
中途半端に勝ち求めてるファル子は蓋性能そんなない
蓋専用のファル子は逃げ殺しだぞ
713:
>>678
ウンスは逃げ3以上じゃないと先頭維持が難しい
逃げ3以上で必ず自分のウンスが終盤先頭になるわけでもない
無事固有吐けたとしてもラストスパートの脚質補正が弱いし
最終直線加速スキル積んでても差し追込に捲られガチ
ウンスは逃げ3以上じゃないと先頭維持が難しい
逃げ3以上で必ず自分のウンスが終盤先頭になるわけでもない
無事固有吐けたとしてもラストスパートの脚質補正が弱いし
最終直線加速スキル積んでても差し追込に捲られガチ
ウンスはもうトップメタじゃないぜ
706:
うお地固めなしのAウンスに逃げられたw
736:
蓋が強いだけで大体ウンスで勝てるしやっぱウンスが1番安定するよ
754:
>>736
作れたらな
作れたらな
749:
ウンスいないからファル子使ってるけどウンスあればそりゃそっち育てるよ
雑魚狩り性能最強だし
雑魚狩り性能最強だし
774:
>>749
やれば分かるけど育成がガチの苦行だぞ
地固めマイルS引いてんのにアチャーダメデシタカータハハって何回ゲームオーバーなったかわからん
やれば分かるけど育成がガチの苦行だぞ
地固めマイルS引いてんのにアチャーダメデシタカータハハって何回ゲームオーバーなったかわからん
790:
蓋されてもウンスが強ければウンス勝てるからなぁ
蓋成功しても残り2枠で勝つ必要あるんだから、特別有利になってるわけじゃないし
蓋成功しても残り2枠で勝つ必要あるんだから、特別有利になってるわけじゃないし
809:
>>790
どうせ苦行周回するんなら見返りがデカいウンスでやった方がいいよね
ってもこの辺は考え方次第か
どうせ苦行周回するんなら見返りがデカいウンスでやった方がいいよね
ってもこの辺は考え方次第か