50:
コメント
53:
>>50
回復不発、逃げ単騎状態などあるからセットは無駄じゃないはず
回復不発、逃げ単騎状態などあるからセットは無駄じゃないはず
57:
>>50
脱出術とアオハル速度で水マルのフタは破れなくはないと思うんだが、そうでもない?
脱出術とアオハル速度で水マルのフタは破れなくはないと思うんだが、そうでもない?
75:
>>57
今回ウンスは最初にハナ取れなきゃ終わり スピードイーターが邪悪すぎる
今回ウンスは最初にハナ取れなきゃ終わり スピードイーターが邪悪すぎる
101:
>>57
脱出術マイルコーナ―白アオハル速プロフェッサー尻尾上りでも余程タイミングよくないと抜けないことが多い
地固めコンセ発動しても向こうも同条件だから固有で簡単にハナとられる
オリジナル固有の破壊力は気持ち良いけど水マル居たらまず勝てないってことを痛感したわ。
脱出術マイルコーナ―白アオハル速プロフェッサー尻尾上りでも余程タイミングよくないと抜けないことが多い
地固めコンセ発動しても向こうも同条件だから固有で簡単にハナとられる
オリジナル固有の破壊力は気持ち良いけど水マル居たらまず勝てないってことを痛感したわ。
120:
>>101
なるほどなぁ。そこなんとかならないといずれサイッキョスズカ作るつもりのオレの夢がガッガ
なるほどなぁ。そこなんとかならないといずれサイッキョスズカ作るつもりのオレの夢がガッガ
60:
>>50
bot杯の勝率ダントツで水オバ、次点でウンスだけどな
bot杯の勝率ダントツで水オバ、次点でウンスだけどな
逃げ1先行1差し6追込1で草
事故やん
事故やん
10:
>>10
おつ
いま差し流行ってよなー
メンバー選出マジ悩む
おつ
いま差し流行ってよなー
メンバー選出マジ悩む
19:
だいたい逃げが勝ってたまに差しが勝つゲー
その逃げも地固めがないと地固めもちの格下に余裕で負けるゲー
その逃げも地固めがないと地固めもちの格下に余裕で負けるゲー
101:
唐突にすまん!差し育成で必要なスキル取って残りのポイントで取れるのが
プロフェッサー
アクセラレーション
負けん気
差し直線○
のうち一つなんやけどどしたらいい?
173:
>>173
プロフェッサーだけ金効果なんだしプロフェッサーで良いでしょそれは
プロフェッサーだけ金効果なんだしプロフェッサーで良いでしょそれは
186:
仮想ヴァルゴ杯のルームマッチでやたら差しが多いから対策に幻惑のかく乱ってどう?
アナボリック運ゲーやられるの辛い…
アナボリック運ゲーやられるの辛い…
237:
>>237
ルムマなんて本戦の参考何にもならんぞ
ルムマで3割勝てる=決勝進出安泰 ぐらいに思っとけ
あと2週間もあるんだしメタ何周するか分からんしなw
ルムマなんて本戦の参考何にもならんぞ
ルムマで3割勝てる=決勝進出安泰 ぐらいに思っとけ
あと2週間もあるんだしメタ何周するか分からんしなw
248:
>>248
わざわざルムマやってる奴なんて極小数の選ばれし者だからな
わざわざルムマやってる奴なんて極小数の選ばれし者だからな
258:
>>248
そっかー
まあ現状の参考程度にしておくよ
そっかー
まあ現状の参考程度にしておくよ
因みに、幻惑のかく乱ってどの程度差しや追いに対してあまり意味がない感じ??
261:
最近差しに神威って人気無いけど
ギアが使えないのと豪脚頼みだからかね
ギアが使えないのと豪脚頼みだからかね
288:
>>288
最近とかじゃなくてコースによる
最近とかじゃなくてコースによる
290:
>>288
コースと距離によるだろ
コースと距離によるだろ
293:
>>288
コースによるけど
加速ドンから自分の固有出れば勝ち格だから
ライアンとかのが今は需要高いね
コースによるけど
加速ドンから自分の固有出れば勝ち格だから
ライアンとかのが今は需要高いね
300:
差しは結局豪脚乗り換えアナボリガチャに行き着くは
434:
>>434
燃焼力もつけようぜ
燃焼力もつけようぜ
441:
510:
賢さ型の差しは極めればネイチャが一番強い気がするんだよな
脳内レースだけど
脳内レースだけど
533:
前固有は賢さ型、後ろ固有はスピパワ型って感じじゃない差しは