583: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:13:36.15 ID:ugBUBFSXd
加速も大事だけど今回は最終直線速度と追い比べで負けない根性が重要なんじゃないか?
あと前回よりコースが広くてノンストの条件満たしにくいから垂れ馬回避で妥協もありだと思う(彼方と紅焰ギアは積む前提で)
差し追い込みはルドルフ、先行はテイオーかオグリ辺りの継承固有持ってないと追い比べでついていけなくなりそう
あと前回よりコースが広くてノンストの条件満たしにくいから垂れ馬回避で妥協もありだと思う(彼方と紅焰ギアは積む前提で)
差し追い込みはルドルフ、先行はテイオーかオグリ辺りの継承固有持ってないと追い比べでついていけなくなりそう
コメント
610: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:19:41.28 ID:/yyFkgtpM
ノンストまともに発動しないのバラてきた💦
631: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:23:13.32 ID:AYuG7cM80
>>610
先行とかまともに機能せんよなノンスト
先行とかまともに機能せんよなノンスト
634: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:24:48.40 ID:0mx1PGCd0
差し追込なら渋滞してそうだからノンスト出そうな気がするが先行は少なそうだし無理かね
644: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:27:26.18 ID:/yyFkgtpM
>>631
タウラスは終盤でびっくりするほど外に膨らむからノンスト出したいなら専用の編成組まないとキツいと思う
どんな編成か知らんけど
タウラスは終盤でびっくりするほど外に膨らむからノンスト出したいなら専用の編成組まないとキツいと思う
どんな編成か知らんけど
648: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:27:35.96 ID:0mx1PGCd0
終盤入りが最終コーナーで、この前の調整で最終コーナー以降で散らばる仕様になってるからそりゃノンストは発動しませんわ
653: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:28:30.44 ID:x7aUiJH10
>>634
このレス見てノンスト捨てる決心がついたわ
保険で垂れウマ入れるぐらいはするが
このレス見てノンスト捨てる決心がついたわ
保険で垂れウマ入れるぐらいはするが
656: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:29:12.07 ID:2k1I75Q6H
>>634
道理で長距離の春天より発動せんわけだ🥺
道理で長距離の春天より発動せんわけだ🥺
673: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:32:53.39 ID:fKX5UAh+0
皐月より距離長くて馬群開くからかなあと思ったけど、明らかに長距離より発動しなくて疑問だったわ🥺
677: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:34:10.92 ID:k2ELUMg60
これがマイル短距離でノンストが弱いって言われてる理由な
678: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:34:34.72 ID:GMACKVw+0
>>648
ざっくりだけど終盤が最終コーナーより前のコースならノンスト期待できるってことでいいのかな
ざっくりだけど終盤が最終コーナーより前のコースならノンスト期待できるってことでいいのかな
679: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:34:45.53 ID:/yyFkgtpM
ノンスト情報戦始まってんね
753: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:42:26.26 ID:rAQsEx+B0
ノンストばれてきたか
759: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:43:31.11 ID:RVeS0R5da
え、今回ノンストいらないの?
ユキノ持ってないから入れなくていいなら嬉しいんだけど
ユキノ持ってないから入れなくていいなら嬉しいんだけど
761: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:44:07.48 ID:SHc+Vt1ep
終盤開始からしばらくして最終コーナーに差し掛かる場合、外に広がるまで少し間があるからノンストが出やすい
最終コーナーが中盤にあったり終盤すぐにあったりする場合、すでに外に広がっていることが多いからノンストが出にくい
最終コーナーが中盤にあったり終盤すぐにあったりする場合、すでに外に広がっていることが多いからノンストが出にくい
ってことか?
あくまで傾向として
694: サブカル速報 2022/04/30(土) 01:36:49.81 ID:KbTElaJy0
>>677
馬群も伸びるかららしいで
馬群も伸びるかららしいで
>>685
そっか、外を回る関係で前後の距離も内側から離されるのか
そっか、外を回る関係で前後の距離も内側から離されるのか
>>677
東京で9頭だと自由にレーン選択できるんじゃないかな隣接レーンで並走しないと出せないし
レーン幅も最大で1.5と広いけどこれは関係ないか
イマイチレーン関係の処理は理解できん
東京で9頭だと自由にレーン選択できるんじゃないかな隣接レーンで並走しないと出せないし
レーン幅も最大で1.5と広いけどこれは関係ないか
イマイチレーン関係の処理は理解できん
ノンストの信頼性なんてタウラスルムマやればわかるのに何でやらないんだろう
俺は積むとしても垂れウマにしとくよ
俺は積むとしても垂れウマにしとくよ