冷蔵庫の奥からスズカさんのいちご大福出てきたんやが・・・

ウマ娘
714: サブカル速報 22/07/06(水) 01:40:04 ID:MD.js.L28
冷蔵庫の奥からやばいの出てきたんやが
no title

コメント

721: サブカル速報 22/07/06(水) 01:41:05 ID:Eu.qr.L42
>>714
中身どうなってる?

724: サブカル速報 22/07/06(水) 01:41:34 ID:DM.oh.L15
>>717
見た目は普通やな
no title

725: サブカル速報 22/07/06(水) 01:41:49 ID:I4.qp.L5
>>731
ちょっと切ってみてや

726: サブカル速報 22/07/06(水) 01:41:50 ID:RS.z1.L22
>>731
もっと緑とかになってると思ったが未開封やしな

728: サブカル速報 22/07/06(水) 01:42:05 ID:MV.5j.L32
>>714
冷蔵庫入れてたなら大丈夫やろ(適当)

730: サブカル速報 22/07/06(水) 01:42:30 ID:gf.qp.L3
>>714
スズカがオーケーのポーズしてるからまだいける

734: サブカル速報 22/07/06(水) 01:43:26 ID:N7.ek.L12
>>714
あたためておきすぎや(冷蔵庫やが)

735: サブカル速報 22/07/06(水) 01:43:35 ID:zN.ek.L28
>>714
絶対腹壊すわ

737: サブカル速報 22/07/06(水) 01:44:10 ID:4s.wl.L8
何で時計を冷蔵庫に入れてたんや

738: サブカル速報 22/07/06(水) 01:44:40 ID:Xg.p1.L13
いやイチゴ生もんやしさすがにヤバいか

739: サブカル速報 22/07/06(水) 01:44:43 ID:MD.js.L28
スズカでお腹壊したら伝説になるぞ(小声)

740: サブカル速報 22/07/06(水) 01:45:05 ID:DM.oh.L15
ファミマのファル子のまんまる焼き美味しかったよな

741: サブカル速報 22/07/06(水) 01:45:09 ID:Fs.p1.L16
コラボから5ヶ月経過してることのが怖いわ

742: サブカル速報 22/07/06(水) 01:45:15 ID:I4.qp.L5
まん丸焼き二つ買えてどっちもスズカさんでした

744: サブカル速報 22/07/06(水) 01:46:22 ID:sz.fm.L41
責任取って食え😡

745: サブカル速報 22/07/06(水) 01:46:50 ID:N7.ek.L12
気づけば今年も半分終わったぞ

748: サブカル速報 22/07/06(水) 01:48:10 ID:pn.8w.L13
たしかに中切って見てみたいな

750: サブカル速報 22/07/06(水) 01:49:54 ID:RS.z1.L22
食うのはやめとけ食中毒にでもなったらシャレにならん

751: サブカル速報 22/07/06(水) 01:50:34 ID:4s.wl.L8
切ってみるわ

752: サブカル速報 22/07/06(水) 01:51:44 ID:HT.qa.L46
食レポnamaしよう(提案)

754: サブカル速報 22/07/06(水) 01:52:13 ID:I4.qp.L5
今時の菓子パンはしっかり無菌状態で作ってるから
腐らんのよな

すぐにおかしな連中が「合成保存料が~」「添加物が~農薬の影響が~」って言うけど30年前の話やな

756: サブカル速報 22/07/06(水) 01:52:31 ID:zy.5j.L20
袋の上から定規で切れって伊東家の食卓で言ってた

766: サブカル速報 22/07/06(水) 01:55:56 ID:y0.oh.L5
>>742
おっさんやんけ

774: サブカル速報 22/07/06(水) 01:57:04 ID:Fs.p1.L16
最近でもその切り方何かでバズってたけど思い出せない

778: サブカル速報 22/07/06(水) 01:57:59 ID:MD.js.L28
ハンバーガーいつも定規で切ってるわ

779: サブカル速報 22/07/06(水) 01:58:18 ID:Dv.fm.L20
爆弾おにぎり買った時のレシートまだあったわ

780: サブカル速報 22/07/06(水) 01:58:18 ID:DM.oh.L15
オグリ!流石に消費期限二年前の肉はアカンで!

781: サブカル速報 22/07/06(水) 01:58:20 ID:zN.ek.L28
切ってみるわと言い残し彼の書き込みは止まった・・・

783: サブカル速報 22/07/06(水) 01:58:30 ID:pn.8w.L13
ギュルルン!ギュルルン!(下痢)

784: サブカル速報 22/07/06(水) 01:58:42 ID:I4.qp.L5
定規買いに行ったんやろ

786: サブカル速報 22/07/06(水) 01:59:28 ID:pn.8w.L13
タマ、凍らせてれば期限は関係ないらしいぞ

787: サブカル速報 22/07/06(水) 02:00:00 ID:sz.fm.L41
>>756
うちのかーちゃんと同じ理論やめろ

789: サブカル速報 22/07/06(水) 02:00:18 ID:DM.oh.L15
ワイのバッバは納豆とかの発酵食品は元から腐っとるから期限過ぎても大丈夫理論展開してた

790: サブカル速報 22/07/06(水) 02:00:41 ID:pn.8w.L13
梅干しと味噌と酒は何十年過ぎてても大丈夫理論

791: サブカル速報 22/07/06(水) 02:01:12 ID:I4.qp.L5
こんな感じや 低音室に入れてたから若干凍ってる部分もある
no title

793: サブカル速報 22/07/06(水) 02:01:34 ID:MD.js.L28
>>778
マジで行けそうやな

796: サブカル速報 22/07/06(水) 02:02:38 ID:pn.8w.L13
凍ってたならまぁ余裕やろ

801: サブカル速報 22/07/06(水) 02:04:48 ID:4s.wl.L8
わりかし普通やな

802: サブカル速報 22/07/06(水) 02:05:47 ID:pn.8w.L13
アカン

805: サブカル速報 22/07/06(水) 02:06:36 ID:N7.ek.L12
うーんこれはいけるやろ
一時間経って何ともなかったら全部食べよう

811: サブカル速報 22/07/06(水) 02:07:29 ID:LV.ek.L57
凍ってるならいける

812: サブカル速報 22/07/06(水) 02:07:50 ID:up.p1.L20
直接内蔵にダメージいくタイプの毒

絶対あかんわこれ

脚が速いスズカの商品な割には脚速くなさそう

期限だけで私のこと、食べてくれないんですか…?

タイトルとURLをコピーしました