1: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:23:56.50 ID:DOTb6cA/0

マキマ「でもその映画に人生を変えられた事もあるんだ」
ワイ「いやそれはない」
コメント
4: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:24:55.31 ID:OfO/jC2G0
作者映画好きすぎ問題
5: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:25:11.88 ID:DOTb6cA/0
>>4
言うほど映画で人生変わるか?
37: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:32:12.40 ID:tto+lyfS0
>>5
ワイは進学先が映画で決まった
52: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:39:02.06 ID:3iMmeC18M
>>37
何見たんや
67: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:45:40.53 ID:tto+lyfS0
>>52
ジュラシックパークやで
7: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:26:33.03 ID:HKKHz2520
映画見たあと一定時間世界が変わるってのはわかる
32: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:31:00.02 ID:ot7pDsdy0
13: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:27:20.56 ID:qGYMQjr40
藤本タツキは「ジェイコブス・ラダー」という映画が一番好きらしい
15: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:27:51.35 ID:DOTb6cA/0
>>13
ま?おもろいんかな
23: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:29:23.06 ID:qGYMQjr40
>>15
観たけどおもろかった
かなり好き嫌いは分かれるけど
28: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:30:02.62 ID:675MFvIq0
>>13
サイレントヒルの元ネタ?
34: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:31:01.69 ID:qGYMQjr40
>>28
そうらしい
17: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:28:20.00 ID:HKKHz2520

でもエヴァの公開待ってる人を
人生変えられたとは言えるのかも
22: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:29:17.72 ID:div6kSxl0
>>17
エヴァはよくも悪くもそういう人おるやろな
46: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:36:02.10 ID:Xa75EoWd0
この作者映画好きって言われてるけどどのレベルなんや?
数見てるだけなん?
49: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:38:11.16 ID:qGYMQjr40
>>46
好きな映画のチョイスはまぁまぁ渋い方だと思う
50: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:38:29.57 ID:uRGpzuA00
サスケで人生変わったやつもいるし映画もおるやろ
53: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:39:05.11 ID:+EJKuvW20
逆に創作に人生を影響されないやつっているか?
みんな何かしら絵本だったり小説だったりもするだろうけど
心に残ってる作品あるやろ?
56: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:41:17.34 ID:ekTO+dft0
>>53
創作に直接影響されてなくても
創作が作り出した文化に影響されてるやろしな
60: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:43:03.24 ID:HKKHz2520
十代の若い頃限定かもしれない
人生を変えられたのが
たまたま映画だった人
69: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:46:22.82 ID:3vjfoLWi0
あるかないかでいったらあるやろ
82: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:50:08.35 ID:62nH7AUZ0
じゃあなんJ民は何になら人生変えられるんや?
85: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:51:23.64 ID:DOTb6cA/0
>>82
人か体験やろ
113: サブカル速報 2021/01/30(土) 06:00:27.37 ID:mBpTZDWu0
>>82
そら野球ちゃう
人生狂った奴のが多そうだが
119: サブカル速報 2021/01/30(土) 06:02:09.88 ID:OOLGmd8Pd
>>82
それこそなんJやろ
この時間から何十レスもしてる奴が影響受けてない訳ないしな
83: サブカル速報 2021/01/30(土) 05:50:45.09 ID:klh12Dsgp
人生で1番衝撃を受けたのはたけしのソナチネやな
127: サブカル速報 2021/01/30(土) 06:07:55.72 ID:5U7D68Yf0
映画やドラマが価値観を作って消費行動に影響を与えてるのは間違いない
コメント