何
コメント
1001: サブカル速報
体液の節約
2: サブカル速報
流石にないと思い始めてた
3: サブカル速報
首から下が馴染んでなかった
4: サブカル速報
痛い
5: サブカル速報
スタンドに夢中だった
6: サブカル速報
少し大人になったので中二臭い目からビームが少し恥ずかしくなった為
7: サブカル速報
あれ出してるときの視界ってどうなってるんだろ
8: サブカル速報
強引な説として補完するならジョナサンの身体が馴染んでなかったから
だったらジョセフの血を吸った後なら出来るだろって話になるっちゃなるけどね
9: サブカル速報
ストレイツォが特許取得したから
10: サブカル速報
でもジョナサン倒したのってあれだよな
忘れはしないだろう
忘れはしないだろう
11: サブカル速報
眼球ぺりぺりして体液出すって結構無理してるんだろ
12: サブカル速報
スタープラチナ相手に一瞬でも視界が塞がるのは致命的だから
13: サブカル速報
できるとしても目の中の液体をブシュブシュ出すなんて怖い事積極的にやりたくないだろ
14: サブカル速報
>>14
ストレイツォわざわざやってたけどあれ普通は首から下が無いディオだからこその技だよな
ストレイツォわざわざやってたけどあれ普通は首から下が無いディオだからこその技だよな
22: サブカル速報
あれ理論上はツバとか鼻水でも出来るよね
15: サブカル速報
あれ意外とやるほうも痛いんだよね
16: サブカル速報
どうせスタンドで防がれちゃうもん
18: サブカル速報
近距離パワー型のスタプラに体液飛ばしてるだけの技が通用する訳ないし(他のメンバーは使う必要なくリタイアしたし)
視界が塞がればその隙はスタンド戦では致命傷になる
使えたとしても使わんだろ
視界が塞がればその隙はスタンド戦では致命傷になる
使えたとしても使わんだろ
19: サブカル速報
これと同じくらい吉良吉影が仗助戦でシアーハートアタック使わなかったのも謎
早人くんまで死なれたらその後の生活に支障があるからなのかもしれないけどあの状況になら仗助始末するのが最優先だろうに
早人くんまで死なれたらその後の生活に支障があるからなのかもしれないけどあの状況になら仗助始末するのが最優先だろうに
20: サブカル速報
>>20
あれ自動タイプだから本体に影響ないっつってんのになんで3フリーズで手が重くなったの
あれ自動タイプだから本体に影響ないっつってんのになんで3フリーズで手が重くなったの
23: サブカル速報
>>23
自動操縦だから外装は破壊出来ない(見かけ上割れたりしてるけど)が、実は内側にスタンドの核のような物があって
重さのような鎧を超えて破壊する必要のない能力攻撃なら通じる、とか?
まぁ自動操縦だからってのも曖昧な話だが
ポルポなんかは3フリーズ喰らった事気付いてなさそうだし
自動操縦だから外装は破壊出来ない(見かけ上割れたりしてるけど)が、実は内側にスタンドの核のような物があって
重さのような鎧を超えて破壊する必要のない能力攻撃なら通じる、とか?
まぁ自動操縦だからってのも曖昧な話だが
ポルポなんかは3フリーズ喰らった事気付いてなさそうだし
32: サブカル速報
>>23
スタンドじゃなく本人の手重くしたんじゃね?
スタンドじゃなく本人の手重くしたんじゃね?
39: サブカル速報
>>20
クレDがシアハ治したら吉良のとこに戻ってくるから意味ないんじゃね
そもそも熱を追跡するのバレてるから最悪吉良の近くで爆発させられるリスクを背負う事になる
クレDがシアハ治したら吉良のとこに戻ってくるから意味ないんじゃね
そもそも熱を追跡するのバレてるから最悪吉良の近くで爆発させられるリスクを背負う事になる
25: サブカル速報
スタンドより劣るの分かってるからでしょ
21: サブカル速報
つーか銃弾止められるスタープラチナが投げナイフ止められなかった理由は
24: サブカル速報
>>24
同じかそれ以上のパワーとスピードを持つザ・ワールドの投げたナイフが無数に飛んできたらそら無理やろ
同じかそれ以上のパワーとスピードを持つザ・ワールドの投げたナイフが無数に飛んできたらそら無理やろ
28: サブカル速報
ずるいから
26: サブカル速報
ワールドで殴る方が早いし強い
使う必要がない
使う必要がない
27: サブカル速報
屋敷でポルナレフと再会した際に改めて肉芽を植え付けもせず
階段を上がらせるよう挑発して
時間を止めてポルナレフを担いで階段を下ろさせるいたずらを仕掛けるし
さすがディオ様。
階段を上がらせるよう挑発して
時間を止めてポルナレフを担いで階段を下ろさせるいたずらを仕掛けるし
さすがディオ様。
29: サブカル速報
目ビームの射程距離がワールドより短いのかも
31: サブカル速報
目ビームからザ・ワールド→ナイフ投げのコンボだろ
よくゲーセンでやったわ
よくゲーセンでやったわ
33: サブカル速報
気化冷凍法も忘れないであげてください
34: サブカル速報
格ゲーでは使ってたぞ
35: サブカル速報
技名が長かったから
38: サブカル速報
ピッコロと被るから自重した
40: サブカル速報
攻撃するとき見えなくなって隙ができるから
41: サブカル速報
スタンドバトルをするより石仮面の怪力で
承太郎を直接殴り飛ばしたほうが強い
いざとなれば血も吸えるし
承太郎を直接殴り飛ばしたほうが強い
いざとなれば血も吸えるし
42: サブカル速報
>>42
いやスタンド使った方が強いだろ
吸血鬼が百歩譲ってスタンドの近距離パワー型と同じ力出せたとして
スタンドはスタンドでしか倒せないし、相手は2mの距離をとって攻撃してくるんだから使わない理由がない
いやスタンド使った方が強いだろ
吸血鬼が百歩譲ってスタンドの近距離パワー型と同じ力出せたとして
スタンドはスタンドでしか倒せないし、相手は2mの距離をとって攻撃してくるんだから使わない理由がない
44: サブカル速報
>>44
単純な破壊力なら吸血鬼の方が強いんじゃね?骨肉を容易く微塵に砕くし指の力だけで人ぶん投げて数人貫通させた上にスピードワゴンの腕折ってるのに対して
ワールドの蹴り高校生の骨にヒビ入れただけだぞ
単純な破壊力なら吸血鬼の方が強いんじゃね?骨肉を容易く微塵に砕くし指の力だけで人ぶん投げて数人貫通させた上にスピードワゴンの腕折ってるのに対して
ワールドの蹴り高校生の骨にヒビ入れただけだぞ
47: サブカル速報
>>47
スタンドの防御力で防いでるからじゃね
同じパワーのスタプラが殴り飛ばした人間で壁とか柱ぶち抜きまくってるから良くてどっこいだろ
スタンドの防御力で防いでるからじゃね
同じパワーのスタプラが殴り飛ばした人間で壁とか柱ぶち抜きまくってるから良くてどっこいだろ
49: サブカル速報
瞳孔開くから視界無くなる上にスタンド攻撃じゃないからスタプラにダメージ入らないし直線だから簡単に弾けるし
46: サブカル速報
小細工無しにワールドで止めてさっさと一人ずつズギューンズギューンしてたら勝てたよね
48: サブカル速報
時止めが使用者の認識の強さに比例して伸びるから
目が塞がる事で認識力が低下するより時止め一本に集中したほうがそれの持続時間伸ばせていいんじゃね
目が塞がる事で認識力が低下するより時止め一本に集中したほうがそれの持続時間伸ばせていいんじゃね
コメント