なんでや
コメント
1001: サブカル速報
主人公がガキだからや
3: サブカル速報
>>3
中高校生ぐらいやしな
中高校生ぐらいやしな
9: サブカル速報
バットは何故か強くなった
6: サブカル速報
>>6
バットはこの手のキャラの成功例やね
バットはこの手のキャラの成功例やね
12: サブカル速報
>>12
主人公の後継者ポジをシャチやリュウに取られてるやん
主人公の後継者ポジをシャチやリュウに取られてるやん
49: サブカル速報
>>49
バッドはそこまで天才キャラじゃないからいいんだ
秘孔をつけたりするので素質は多少あるだろうが
バッドはそこまで天才キャラじゃないからいいんだ
秘孔をつけたりするので素質は多少あるだろうが
237: サブカル速報
>>6
イケメンに育って良かった
イケメンに育って良かった
211: サブカル速報
>>6
なんで筋肉ムキムキなんやろな
なんで筋肉ムキムキなんやろな
410: サブカル速報
刃牙に懐いてたガキの無意味さ
13: サブカル速報
>>13
ルミナか
ルミナか
16: サブカル速報
>>13
目撃者枠やったんかな
目撃者枠やったんかな
44: サブカル速報
やりましたね明さん
15: サブカル速報
主人公慕うガキやなくて主人公慕う美少女の方がええやつが増えたんやね
19: サブカル速報
その手の足を引っ張るだけの腰巾着が好きなやつっておるん?
20: サブカル速報
>>20
弥彦「活躍したら叩かれたで…」
弥彦「活躍したら叩かれたで…」
25: サブカル速報
るろ剣の弥彦みたいなやつか
弥彦はチートやったが
弥彦はチートやったが
24: サブカル速報
コビーや木ノ葉丸?
26: サブカル速報
>>26
そんな感じや
コビーは早々にお別れしたけど
そんな感じや
コビーは早々にお別れしたけど
39: サブカル速報
学園物が多いからかもしれん
28: サブカル速報
>>28
学園物やと学年違うと絡みにくいわな
学園物やと学年違うと絡みにくいわな
36: サブカル速報
鬼滅やん
41: サブカル速報
ケンシロウがバットなんか眼中になさそうで実は認めてるあの感じ好きなんや
45: サブカル速報
いまは恩人を慕う主人公が流行りのスタイルやからね
なお裏切られる模様
なお裏切られる模様
54: サブカル速報
彼岸島のかっちゃんはそのポジだと思うわ
57: サブカル速報
たしかに減ったな
61: サブカル速報
最終回付近での成長の表現が顔に傷
63: サブカル速報
>>63
そういうのすこ
そういうのすこ
82: サブカル速報
ガキに慕われるより同級生や先輩を従わせるのが流行りや
67: サブカル速報
最後そのガキが死んで退場すればええ感じになるよな
72: サブカル速報
>>72
主人公が死んで受け継ぐならまだしも先にガキコロしてどうすんねん
主人公が死んで受け継ぐならまだしも先にガキコロしてどうすんねん
99: サブカル速報
ジョジョやと一部二部やと結構ガキキャラがいい塩梅やった
四部の早人もよかった(慕ってないけど)
四部の早人もよかった(慕ってないけど)
75: サブカル速報
>>75
4部やと康一くんがその枠かと思ったらわりと早めに肩並べた仲間になったな
4部やと康一くんがその枠かと思ったらわりと早めに肩並べた仲間になったな
97: サブカル速報
そういうのの完成形って康一くんか?
94: サブカル速報
>>94
小さいだけで同級生やぞあいつ
小さいだけで同級生やぞあいつ
105: サブカル速報
今は主人公が周りより年下ってパターンが多いやろ 鬼滅もモブでさえ炭治郎より年上やし
106: サブカル速報
主人公がもともと強い作品の場合は成長枠が必要なんだろうけど大抵は主人公自身が成長枠だしね
118: サブカル速報
康一くんはそのつもりで出したけど全く違う立ち位置になった失敗例やろ
134: サブカル速報
主人公じゃないけどミカサを慕ってた女とかも存在意義あったのか
136: サブカル速報
>>136
登場した奴はとりあえずコロしていくぞ
登場した奴はとりあえずコロしていくぞ
150: サブカル速報
ダイ大やとチウかな
138: サブカル速報
主人公を慕うガキが後に主人公化とかあるんやろか
140: サブカル速報
康一君は親友兼仲間ポジションやんけ
163: サブカル速報
逃げまくる敵のボスは必要ということや
奈落は有能だった
奈落は有能だった
206: サブカル速報
いわゆる主人公を慕うガキ自身が主人公になって、今までの主人公は目指す目標としてのキャラになった
217: サブカル速報
フェアリーテイルにもそんなやついたけどすぐ消えたよな
218: サブカル速報
康一くんって露伴にも承太郎にも慕われてるしすごいよな
224: サブカル速報
逆に主人公の兄貴分だとかなり人気出るよな
266: サブカル速報
木の葉丸の螺旋丸は熱いよな
280: サブカル速報
>>280
ペイン戦の木の葉丸とエビス先生が頑張るとこほんとすき
ペイン戦の木の葉丸とエビス先生が頑張るとこほんとすき
コメント