
コメント
なんやねんほんま
遊戯王って萌絵増えたな
>>3
ほんまよなワイがやってた15年前は雷電娘々しかなかったぞ
ほんまよなワイがやってた15年前は雷電娘々しかなかったぞ
こんな商売コンマイは一生安泰やで
1: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:06:47.99 ID:OQPhJV9s0
これ一箱買ったら必ず当たるの?
2: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:07:04.02 ID:OQPhJV9s0
>>15
かなりの低確率
かなりの低確率
3: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:07:23.06 ID:6Lmy8l/60
>>15
一箱に必ず1枚最レア入っとる
一箱に必ず1枚最レア入っとる
14: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:08:51.10 ID:EZRjvqe60
>>15
確定やなこれは
ただ今回のボックスは前回売れ残ったせいで生産が半分になったから買えないやつが続出した
でかいカード屋でも1ボックスしか仕入れられなかったくらいや
確定やなこれは
ただ今回のボックスは前回売れ残ったせいで生産が半分になったから買えないやつが続出した
でかいカード屋でも1ボックスしか仕入れられなかったくらいや
15: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:08:56.06 ID:FWcqod9P0
マスカレーナ強いカードやしな
19: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:09:19.16 ID:ZwcD8lTu0
札刷るようなもんだな
25: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:09:50.03 ID:RR1t5fXDa
遊戯王カードも争奪戦するようになってるのか
昔はコンビニでも普通に買えたやろ
昔はコンビニでも普通に買えたやろ
47: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:12:06.56 ID:w550UPn40
最近のカードゲームの異常高騰はなんか気持ち悪いわ
53: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:12:47.95 ID:dvkJeCnd0
>>53
昔やってた奴が30代になって管理職になって金持ちはじめたんだぞ
昔やってた奴が30代になって管理職になって金持ちはじめたんだぞ
56: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:12:54.13 ID:X3AGhxaG0
>>53
これブーム去って暴落するのいつごろなんやろ
株とおなじとか言うとるのよく聞くけどまあブームの去り際見極めて売らなあかんとこは似てるかもな
これブーム去って暴落するのいつごろなんやろ
株とおなじとか言うとるのよく聞くけどまあブームの去り際見極めて売らなあかんとこは似てるかもな
57: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:13:18.92 ID:Ye56S0LH0
>>75
遊戯王はどんどん上がっていくやろ
需要は増える一方で供給がないんやから
初期なんてこれからどんどん上がっていくで
遊戯王はどんどん上がっていくやろ
需要は増える一方で供給がないんやから
初期なんてこれからどんどん上がっていくで
62: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:13:58.79 ID:OGr2m5Ska
>>75
遊戯王はコレクター需要で高騰してるからずっと続くと思うわ
遊戯王はコレクター需要で高騰してるからずっと続くと思うわ
64: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:14:06.19 ID:d3u7n/ch0
>>75
MTGとかとんでもないレベルで高騰し続けとるからなぁ
ブラックロータスとかMTG興味なくても知ってるレベルやし
MTGとかとんでもないレベルで高騰し続けとるからなぁ
ブラックロータスとかMTG興味なくても知ってるレベルやし
66: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:14:17.49 ID:NdtS7s4f0
>>340
ブラックロータスのpsa10が5000万だかで売れてたけど絶対まだ値上がりするわ
ブラックロータスのpsa10が5000万だかで売れてたけど絶対まだ値上がりするわ
80: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:15:40.47 ID:pbF9TvtR0
>>340
デュアランがワケわからんレベルで高騰してて草も生えん
もう新規のレガシー参入者とかゼロに等しいやろ
デュアランがワケわからんレベルで高騰してて草も生えん
もう新規のレガシー参入者とかゼロに等しいやろ
83: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:15:48.75 ID:Tl2An0g+0
82枚中万超えるのそこそこあるからまあまあ分のいい賭けかもしれん
90: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:16:21.57 ID:8feVZWpx0
キラキラしててかっこいいね…
94: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:16:29.53 ID:OVMWz99G0
このマスカレーナマジでカッコいい
96: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:17:33.36 ID:8a1nNvqDd
そもそも新弾のパックを定価で買えないってそれだけで辞めるくらい萎えない?
生産する側がやる気ないじゃん
生産する側がやる気ないじゃん
99: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:17:47.86 ID:uXY8vwKwr
>>64
転売ヤーからコナミは再販しないから儲けられるって絶対の信頼されてるぞ
転売ヤーからコナミは再販しないから儲けられるって絶対の信頼されてるぞ
103: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:18:21.91 ID:qzQcuXH90
>>64
やる気ないのかなんなのか分からんよな
カードの希少性高めるのってKONAMI側にメリットあるのか
やる気ないのかなんなのか分からんよな
カードの希少性高めるのってKONAMI側にメリットあるのか
107: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:18:48.49 ID:99rNLH820
>>64
中身がコレクター向けでプレイヤーからしたらそこまででもない
中身がコレクター向けでプレイヤーからしたらそこまででもない
120: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:20:14.30 ID:M61NCxpX0
お刷するのと変わらないとはよう言ったもんやな
180: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:23:57.57 ID:GhbBqKCWd
最近暴落もエグいからな
202: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:25:20.05 ID:/xrBD5tz0
ボックス買ったら期待値プラスなの?
218: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:26:35.80 ID:MMPgBFjK0
>>83
相当渋いで
相当渋いで
278: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:32:23.20 ID:dd2JocL60
>>83
未開封なら箱自体転売出来るぞ
未開封なら箱自体転売出来るぞ
300: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:34:37.76 ID:weC/z5AxM
306: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:35:12.37 ID:3HDca6Ord
>>90
軒並み高いな
軒並み高いな
312: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:35:39.25 ID:FxWgRuB60
>>90
これ金あるやつ買い占めたら1年後3~4倍でウハウハちゃうんか?
これ金あるやつ買い占めたら1年後3~4倍でウハウハちゃうんか?
424: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:45:07.06 ID:qQME/6+I0
>>519
実際そう思っとるやつが多いからな
実際そう思っとるやつが多いからな
450: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:47:28.67 ID:KBm97Mkid
昔の青眼の白龍のレリーフ高く売れる?
455: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:47:43.73 ID:Z7Wh3VdSr
>>94
傷ありなら5万くらい
完美品なら15万前後
傷ありなら5万くらい
完美品なら15万前後
464: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:48:25.18 ID:jaj1tem/d
パチスロより余裕で当たるもんな
そら買い占めるわ
そら買い占めるわ
475: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:49:22.43 ID:zH/F43P60
なんてパック?
480: サブカル速報 : 2021/02/07(日) 20:49:28.89 ID:orvWJ9mip
プレミアムシークレットってのが高くて最低でも1500円はする
そのプレミアムシークレットは3~4箱に一枚くらいの確率で入っていて、その中でレッドアイズとマスカレーナが高い
そのプレミアムシークレットは3~4箱に一枚くらいの確率で入っていて、その中でレッドアイズとマスカレーナが高い
プレミアムシークレットの種類は多分10以下だと思うから
40箱買えば当たるかもくらいやない
一箱4500だとして18万くらいか?
>>103
箱一確定やぞ
箱一確定やぞ
なんで高いの?キラキラだから?
>>107
イラストとレアリティアドや豚人気
イラストとレアリティアドや豚人気
コメント