王道のマリオの変身ができて、しかもオープンワールドだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=5nW9o6M5zFo
https://www.youtube.com/watch?v=5nW9o6M5zFo
コメント
3Dでジャンプアクションはきつい
>>2
3Dジャンプアクションなんて15年以上前からあるぞ
3Dジャンプアクションなんて15年以上前からあるぞ
>>2
3Dマリオはアシストが効いて気持ちいいぞ
ちょっとクリボー踏み外しても空中で自動修正されてクリボー潰せる
3Dマリオはアシストが効いて気持ちいいぞ
ちょっとクリボー踏み外しても空中で自動修正されてクリボー潰せる
1: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 00:53:49.37 ID:fqLXWj/PM
リメイクが最高っていうのは違和感
殆ど同じ体験をする訳だし
殆ど同じ体験をする訳だし
2: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 01:05:57.01 ID:iM/+gF0Bd
>>6
追加があるやん
何を言ってんだ
追加があるやん
何を言ってんだ
6: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 01:38:11.41 ID:wQVKfV5c0
>>6
ストーリーは省略されて斜め視点の小さいステージクリア型
盛り上がるストーリーがありつつカメラ自由自在でオープンワールド型
ストーリーは省略されて斜め視点の小さいステージクリア型
盛り上がるストーリーがありつつカメラ自由自在でオープンワールド型
4コマ漫画と大河ドラマくらい別物だぞ
8: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 01:57:28.30 ID:kALHywwI0
>>7
>>14
追加ステージが楽しそうなのは分かるんだ
でもワールド数的にそこは全体の10数%くらいだろう
俺が言いたいのは既プレイはそれ以外の部分でもう一度同じゲームをやることになる点なんだ
その点を踏まえると微妙じゃないか
>>14
追加ステージが楽しそうなのは分かるんだ
でもワールド数的にそこは全体の10数%くらいだろう
俺が言いたいのは既プレイはそれ以外の部分でもう一度同じゲームをやることになる点なんだ
その点を踏まえると微妙じゃないか
9: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 02:00:20.73 ID:SRC3aonQM
>>19
半分くらいはあるだろ
ちょっとしたおまけならタイトルに入れないはず
半分くらいはあるだろ
ちょっとしたおまけならタイトルに入れないはず
13: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 02:04:40.83 ID:cxyt5N8R0
オープンワールドマリオの実験作かねこれ
16: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 02:07:01.13 ID:UgDZ5XP30
クッソ楽しみンゴねえ
25: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 02:42:03.90 ID:U7qjlvip0
マリオさんはスーファミロンチ時にはもうマントで空飛んでたからな、やっとこの頃時代が追いついてきた
27: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 02:44:39.36 ID:/VDzCW8l0
>>13
いずれオープンワールドをマントマリオで飛べるかなぁ
いずれオープンワールドをマントマリオで飛べるかなぁ
32: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 04:32:46.71 ID:pz+srhu80
ソニックアドベンチャー並にワクワクすっぞ
33: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 05:25:10.77 ID:r8RoDgfT0
オープンかどうかはわからんだろ
箱庭っぽくはあるが
箱庭っぽくはあるが
34: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 05:39:01.22 ID:9tSzyot3M
ただの広い箱庭だろ
35: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 06:18:51.32 ID:ZaAVy97S0
>>27
そっちの方がいい
テーマパークみたいで面白そう
そっちの方がいい
テーマパークみたいで面白そう
42: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 07:47:45.58 ID:wL3ywEyE0
WiiU版より容量が2倍近いし
追加要素も結構広いかもしれんな
追加要素も結構広いかもしれんな
45: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 07:56:06.41 ID:wL3ywEyE0
共用部分があると考えるとUの倍以上かもな
46: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 07:58:25.10 ID:NRaIudcdM
3Dワールド自体がマリオ最高傑作なので
50: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 08:29:23.54 ID:FGfCycJE0
オデッセイの一国程度だろうなとは思ってる
それはそれで砂森ぐらいあるのか失滝程度なのかで話しは変わるけども
それはそれで砂森ぐらいあるのか失滝程度なのかで話しは変わるけども
54: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 08:41:17.28 ID:+NGi+Yira
映像見てたら楽しそうだけど実際はすごくストレス溜まるよ
3D奥行あるのに視点は半2Dっていう一番やりづらいパターン
例えばロープにぶらさがろうと思ったら空振りして落下みたいなことが結構あった
最後のポールもそうよね
あとグリーンスターやハンコ探しがクソめんどい
でも全コンプしなきゃ気が済まない俺みたいな人間は一個取り逃してもそれをスルーできないから同じコースに再チャレンジすることになる
無事スターとハンコを全部集めてクリアしようとしても3Dワールドはやり込み要素としてポールのてっぺんゴールってのもあるからそれを逃すとまた同じコースのやり直し
もう俺は3Dランドや3Dワールド系は二度とやらない
3D奥行あるのに視点は半2Dっていう一番やりづらいパターン
例えばロープにぶらさがろうと思ったら空振りして落下みたいなことが結構あった
最後のポールもそうよね
あとグリーンスターやハンコ探しがクソめんどい
でも全コンプしなきゃ気が済まない俺みたいな人間は一個取り逃してもそれをスルーできないから同じコースに再チャレンジすることになる
無事スターとハンコを全部集めてクリアしようとしても3Dワールドはやり込み要素としてポールのてっぺんゴールってのもあるからそれを逃すとまた同じコースのやり直し
もう俺は3Dランドや3Dワールド系は二度とやらない
55: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 08:42:50.49 ID:euqkwmdu0
何のやり込み義務要素もなくただ単純にコースクリアだけを目指すゲームなら神ゲーだったかもしれんがな
一方通行で時間制限もあるマリオで隠しアイテム捜しさせるのほんとやめて欲しい
あとてっぺんゴールなんてあんなの記録に残すなボケ
一方通行で時間制限もあるマリオで隠しアイテム捜しさせるのほんとやめて欲しい
あとてっぺんゴールなんてあんなの記録に残すなボケ
56: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 08:44:05.45 ID:Q7cd025N0
3Dランドが微妙だったから俺はスルーするわ
気になる奴はまずランドから体験しとけ
面白くないということはないが金出してまで買う価値があるかというと微妙なのよ
気になる奴はまずランドから体験しとけ
面白くないということはないが金出してまで買う価値があるかというと微妙なのよ
57: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 08:48:29.30 ID:+NGi+Yira
>>46
見た目はランドに近いが、操作感覚が全然違う別物。僕は逆に3Dランドは傑作、ワールドは今ひとつと感じた
見た目はランドに近いが、操作感覚が全然違う別物。僕は逆に3Dランドは傑作、ワールドは今ひとつと感じた
61: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 12:16:58.44 ID:S1JFE9Gfa
>>59
個人的にも同じ意見
3Dランドめっちゃハマったが
3Dワールドはそこまでではなかったな
もちろん作りは丁寧だから何か問題を抱えてるわけでもないけどね
良くも悪くも無難なアクション
個人的にも同じ意見
3Dランドめっちゃハマったが
3Dワールドはそこまでではなかったな
もちろん作りは丁寧だから何か問題を抱えてるわけでもないけどね
良くも悪くも無難なアクション
62: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 12:26:55.48 ID:n7tpjIyir
コースクリアとか出てたけどオープンワールドなん?
65: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 12:59:57.78 ID:wLDLeDwv0
オープンワールドという言い方は誤解を招くな
箱庭の方が正しい気が
マリオオデッセイやマリオ64みたいな感じ
3Dワールドは奥スクロールもあるゴール目指すゲームだったからね
箱庭の方が正しい気が
マリオオデッセイやマリオ64みたいな感じ
3Dワールドは奥スクロールもあるゴール目指すゲームだったからね
67: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 15:33:45.10 ID:qm0ajJxCa
動画見たけど、タヌキマリオは英語で
Tanooki Marioなんだねえ
Tanooki Marioなんだねえ
76: サブカル速報 : 2021/01/15(金) 03:07:53.65 ID:ZvCat/xq0
>>55
欧米にタヌキがいないせいか当てはまる英語がないのかね
たぬきちもアライグマになってるし
欧米にタヌキがいないせいか当てはまる英語がないのかね
たぬきちもアライグマになってるし
70: サブカル速報 : 2021/01/14(木) 18:21:18.20 ID:BaENSE9AM
よくも悪くもWiiUは売れてなかったので3Dワールド自体未プレイの人が多いからな
追加要素が無くても別に買うって人は多いと思うぞ
追加要素が無くても別に買うって人は多いと思うぞ
3Dワールドは協力プレイがある種の売りだったけど
置いていかれるとミスになっちゃうシステムの上に
そこまで広くマージン取ってくれないから
協力プレイは割と喧嘩になるのが悩める部分
置いていかれてミスになるのは要らん気がする
強制シャボンでいい
置いていかれるとミスになっちゃうシステムの上に
そこまで広くマージン取ってくれないから
協力プレイは割と喧嘩になるのが悩める部分
置いていかれてミスになるのは要らん気がする
強制シャボンでいい
3Dワールドは神ゲーだと思う
Uでどれだけやり尽くしたか
オデッセイもよかったけど自分の中では3Dワールドの方が格上
Uでどれだけやり尽くしたか
オデッセイもよかったけど自分の中では3Dワールドの方が格上
3Dワールドはソロだと無難に面白い程度だけど4人マルチだとめちゃくちゃ面白いからな
人数分リモコンそろえないといけないマリオUと違ってゲムパでもちゃんと遊べるし
人数分リモコンそろえないといけないマリオUと違ってゲムパでもちゃんと遊べるし
コメント