1: 2021/01/16(土) 10:12:02.42 ID:X1HZo3pFr
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく | 2021/1/16 – 共同通信
コメント
2: 2021/01/16(土) 10:12:15.70 ID:X1HZo3pFr
なんでや…ワクチンも確保したのに…
7: 2021/01/16(土) 10:12:53.97 ID:AD5bf+6y0
マジやんけ
21: 2021/01/16(土) 10:14:21.36 ID:A9I8hVMZ0
可能性ってなんやねん
そりゃどんな可能性もあるだろ
そりゃどんな可能性もあるだろ
30: 2021/01/16(土) 10:15:10.55 ID:xEHP3y5a0
��「ワイは…ワイは何のために生まれてきたの…��」

4: 2021/01/16(土) 10:12:44.60 ID:X1HZo3pFr
全国で緊急事態宣言中なのに…
5: 2021/01/16(土) 10:12:47.38 ID:RxUDDY7Na
しゃーない歌って応援や
8: 2021/01/16(土) 10:13:06.08 ID:hzGYVdtRp
アメリカさん次第やからな
19: 2021/01/16(土) 10:14:20.53 ID:GLQwQAZu0
可能性じゃなくて確定だろ
できるわけねーって
できるわけねーって
22: 2021/01/16(土) 10:14:34.49 ID:h9weyu280
森のコメントもトーンダウンしてたしな
37: 2021/01/16(土) 10:15:40.17 ID:RbzvJtpNM
24年にやらせろよ
フランスは空気読め
フランスは空気読め
47: 2021/01/16(土) 10:15:58.35 ID:1hpWHIzta
>>37
24年もコロナで中止だよ
24年もコロナで中止だよ
49: 2021/01/16(土) 10:16:05.34 ID:5mQx0VdQH
しゃーない給付金配ろう
64: 2021/01/16(土) 10:16:55.60 ID:8SsLo7k70
延期じゃなくて中止なのか
66: 2021/01/16(土) 10:17:00.89 ID:09jBl1cv0
来年も無理だろうし
中止しかない
中止しかない
69: 2021/01/16(土) 10:17:10.05 ID:/FVVb8fE0
これどうすんねん
70: 2021/01/16(土) 10:17:15.96 ID:uWbmfg3x0
>>66
屋根つけてコロナの野戦病院にすればいい。横浜スタジアムとか幕張メッセとか五輪で使うはずだったでかい箱物全部コロナ用にせい
屋根つけてコロナの野戦病院にすればいい。横浜スタジアムとか幕張メッセとか五輪で使うはずだったでかい箱物全部コロナ用にせい
71: 2021/01/16(土) 10:17:20.22 ID:SQkWnGDR0
ズームでやれ・・・マジで
79: 2021/01/16(土) 10:17:56.20 ID:M/rSrKEg0
日本よりひどいのが世界だし
107: 2021/01/16(土) 10:19:29.75 ID:VuuvZzkm0
コロナなくてもアメリカは五輪どころちゃうやろ
118: 2021/01/16(土) 10:20:13.97 ID:NBJoiyQX0
ワクチン間に合わんやろ
120: 2021/01/16(土) 10:20:27.84 ID:hBnZQz4Z0
2030年代に開催権を貰えるって事で妥協じゃない?
ええやん楽しみが増えて
ええやん楽しみが増えて
187: 2021/01/16(土) 10:24:25.05 ID:RRKR97P00
>>107
なんで2030年代になったらオリンピック開催できるようになると思ってるんや?
2030年代になったら地球上からコロナが消えてなくなるんか?
なんで2030年代になったらオリンピック開催できるようになると思ってるんや?
2030年代になったら地球上からコロナが消えてなくなるんか?
194: 2021/01/16(土) 10:24:40.77 ID:NBJoiyQX0
>>107
まあ妥当なところだろうな
てか2028年はもう決まってるんだっけ?
2032年は?
まあ妥当なところだろうな
てか2028年はもう決まってるんだっけ?
2032年は?
242: 2021/01/16(土) 10:26:50.13 ID:4pU9swD70
>>107
これしたら選手村マンションどうするんやろ
これしたら選手村マンションどうするんやろ
違約金払えないから無観客無選手でやるやろ
>>118
開催都市契約書には違約金が発生するなんて一言も書いてないぞ
開催都市契約書には違約金が発生するなんて一言も書いてないぞ
>>131
大会スポンサーやテレビ局との間で違約金が発生した場合その救済の責任は全面的に日本が負うと書いてある
大会スポンサーやテレビ局との間で違約金が発生した場合その救済の責任は全面的に日本が負うと書いてある
コメント