1: 2021/01/27(水) 22:19:14.82 ID:O076xcAF0
コメント
2: 2021/01/27(水) 22:19:54.88 ID:W0BIo4wpd
1日1食外事やんけ
3: 2021/01/27(水) 22:20:32.50 ID:82bFE1tj0
なかなかおもろい
ワイは腹減ったら食うけど
ワイは腹減ったら食うけど
5: 2021/01/27(水) 22:20:42.67 ID:LPENQQAK0
ドカ食い気絶してそう
6: 2021/01/27(水) 22:21:02.29 ID:UIl5cKjUM
1食に戻すな😡
7: 2021/01/27(水) 22:21:33.56 ID:uvbGQatud
結果論だけど、朝御飯抜きは意味あるわ
つーかブクブク太ったデブが多すぎる
8: 2021/01/27(水) 22:21:46.84 ID:/qWOse6j0
1日1食は中田の陰謀と言うことやな
9: 2021/01/27(水) 22:22:10.29 ID:m9KXw3uz0
めちゃくちゃアホやん
10: 2021/01/27(水) 22:22:32.19 ID:uvbGQatud
貧乏人ほど、栄養過多で病気なってる現実を考えたら、マジで2食にするよう学校で指導した方がいい
11: 2021/01/27(水) 22:22:35.60 ID:ryos67mq0
>>10
大抵のやつは1食でいいでしょ
大抵のやつは1食でいいでしょ
15: 2021/01/27(水) 22:23:57.24 ID:579iOcgF0
筋トレ民は6食以上なんだよなあ
17: 2021/01/27(水) 22:24:00.90 ID:YLWkeADbp
どんどん宗教じみてきたな
21: 2021/01/27(水) 22:25:45.93 ID:ZZLAfvPp0
回数じゃなくて量やないの?
回数減らした方が逆に太るとか聞くけどどうなんや
回数減らした方が逆に太るとか聞くけどどうなんや
23: 2021/01/27(水) 22:26:18.10 ID:2MYEKbeK0
16時間の空腹って夕飯から次の昼飯までやろ
こいつは働いてへんからこんなこと出来んねん
こいつは働いてへんからこんなこと出来んねん
24: 2021/01/27(水) 22:26:29.55 ID:m2YGzZuL0
血糖値爆上がりして体に悪いやろ
26: 2021/01/27(水) 22:26:43.67 ID:hgYfpVex0
朝飯食わないとすぐバテる
33: 2021/01/27(水) 20:30:15.88 ID:buvlXAEO0
ほーん、で?
日本の平均寿命は?
日本の平均寿命は?
40: 2021/01/27(水) 20:30:27.90 ID:IQmVUkB2M
夜を軽くするだけでいいんだよ
41: 2021/01/27(水) 20:30:28.35 ID:0RPPel8Kd
倒れてないだけの人
45: 2021/01/27(水) 20:30:49.31 ID:I4W23K250

47: 2021/01/27(水) 20:30:51.27 ID:u6pqnlzdp
食べ過ぎなきゃええやん
50: 2021/01/27(水) 20:31:14.99 ID:CSKwPYT90
顔つきがこわい
52: 2021/01/27(水) 20:31:23.93 ID:wpmHgTggd
目がいっちゃってる
54: 2021/01/27(水) 20:31:47.90 ID:I/ss8ZM3d
一食しか食ってないやつのアゴとちゃうやろ
62: 2021/01/27(水) 20:32:07.27 ID:4tYHDhkV0
>>52
これが一番酷い
これが一番酷い
64: 2021/01/27(水) 20:32:09.94 ID:ZPN1FTd4a
2食してて草
72: 2021/01/27(水) 20:32:30.77 ID:A/6pUV090
定期的な断食がいいのはわかる
なんか匂いに敏感になる
なんか匂いに敏感になる
74: 2021/01/27(水) 20:32:41.78 ID:MFJe1rL+a
ボディビルダー「1日6食にしろ」
89: 2021/01/27(水) 20:33:30.12 ID:1wDH+ADxa
絶対にやめておけ
動物としてはむしろ少量を数時間おきに食べた方が健康に良い
動物としてはむしろ少量を数時間おきに食べた方が健康に良い
93: 2021/01/27(水) 20:33:37.58 ID:UTzBsoqta
頭いいなら、昼食ったら眠くなるのはどうしたらいいか教えろ
102: 2021/01/27(水) 20:33:58.56 ID:5pS1FNVWa
>>74
単純に食べすぎ
単純に食べすぎ
122: 2021/01/27(水) 20:34:50.98 ID:n2io8c0Y0
>>74
血糖値の急上昇が問題だからゆるやかにするように心がけろ
野菜→たんぱく質→炭水化物を意識しろ
血糖値の急上昇が問題だからゆるやかにするように心がけろ
野菜→たんぱく質→炭水化物を意識しろ
25: 2021/01/27(水) 22:26:42.15 ID:a/icGgVe0
昔は違ったいうても昔の人も食料いくらでも手に入るんなら3食以上食ったやろ
キンコン西野 自称ショートスリーパー
オリラジ中田 1日1食
オリラジ中田 1日1食
ほんまこいつら…
鶴太郎みたい
いきつくところいったらみんなこんな目つきになるんやろうか
いきつくところいったらみんなこんな目つきになるんやろうか
>>102
なんか分かるわ
同じように最終的に悪い意味で目が血走ってそう
なんか分かるわ
同じように最終的に悪い意味で目が血走ってそう
コメント