【オススメ記事】
【オススメ記事】
コメント
2: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:03:29.42 ID:YW7v/hwD0
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
画像
画像

最上位 スイス1位
Japan 17位
Taiwan 35位
South Korea 42位
Malaysia 52位
India 63位
China 65位
最下位 ナイジェリア 83位
世界中のデータを集めてデータベース化するサービスNUMBEOが様々な指標を比較し、最も住みやすい国ランキング2021を発表した。NUMBEOでは、毎年前期と後期で2回、医療や治安、生活コストなどの指標を比較し、最も住みやすい国ランキングを公表している。
https://nichigopress.jp/ausnews/news/202720/
34: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:11:14.85 ID:v8+5G9Gy0
いや韓国だろ
あんだけホルホルしてんだから
あんだけホルホルしてんだから
145: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:53:58.34 ID:mTYmIncz0
>>2
うんこ拭いた紙トイレに流せないんだぜ?そんなの絶対やだね。
うんこ拭いた紙トイレに流せないんだぜ?そんなの絶対やだね。
150: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:55:00.92 ID:1rzO53QY0
>>34
それ以前に台所の流しの横に便器がある事が受け入れられんのだが
それ以前に台所の流しの横に便器がある事が受け入れられんのだが
214: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:40:21.96 ID:WGlch2G00
>>145
それ韓国とか中国だけじゃね
欧州でそんな間取りを見たことない
それ韓国とか中国だけじゃね
欧州でそんな間取りを見たことない
285: サブカル速報 2021/02/09(火) 00:00:42.66 ID:ka9BTw6P0
>>145
餌を採るのに丁度いいからな
餌を採るのに丁度いいからな
337: サブカル速報 2021/02/09(火) 05:56:01.74 ID:lAhNJZEp0
>>145
シャワーも同じ場所だよ
シャワーも同じ場所だよ
343: サブカル速報 2021/02/09(火) 06:20:39.77 ID:87f7Ci7j0
>>145
最先端技術だろ。水回りの集中化とか世界一の知能指数国家だろ? 日本人は凡人国の国民だから置いてけぼりなんだよ。
最先端技術だろ。水回りの集中化とか世界一の知能指数国家だろ? 日本人は凡人国の国民だから置いてけぼりなんだよ。
3: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:03:43.06 ID:ghKApLJl0
>>337
無理するな、振り返って虚しくなるだけだぞ。
無理するな、振り返って虚しくなるだけだぞ。
26: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:09:16.06 ID:D0gBBgi30
アジアは他が酷いだけだろ
100: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:37:31.75 ID:8U/QikwY0
>>3
日本が大東亜共栄圏作って管理してきてたら他のアジア国ももっと発展してたろうな
日本が大東亜共栄圏作って管理してきてたら他のアジア国ももっと発展してたろうな
アジアが団結して強くなるの許せなくて日本潰して中国利用して散々金儲けしてきて
今さら被害者面してるけど白人ども
105: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:40:33.47 ID:E3TkIfPm0
>>26
ほんこれ
ほんこれ
201: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:31:40.55 ID:3wly/FXH0
>>26
だから白人の世界支配が終わるからね(笑)
今年一年で世界が反転するからね(笑)
だから白人の世界支配が終わるからね(笑)
今年一年で世界が反転するからね(笑)
232: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:58:59.26 ID:sh30UN1d0
>>26
ねーよ。資金難でEUのひどい板ができるだけ
ねーよ。資金難でEUのひどい板ができるだけ
297: サブカル速報 2021/02/09(火) 00:32:29.11 ID:kTIKj9qP0
>>26
日本すら管理できてないのに笑
日本すら管理できてないのに笑
7: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:04:52.09 ID:FE3MLkMd0
>>26
イギリスがアジアに近づいてきてるのも、分断が目的なんだろうね。商売ではなさそうな雰囲気。
イギリスがアジアに近づいてきてるのも、分断が目的なんだろうね。商売ではなさそうな雰囲気。
58: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:20:26.16 ID:PEcWQaHq0
ほぼ30年前から生活様式変わってないがな(´・ω・`)
61: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:21:30.49 ID:sCX3VnbI0
>>7
俺も!
生活はいいが、労働は過酷だぞ、日本は!
俺も!
生活はいいが、労働は過酷だぞ、日本は!
135: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:51:18.15 ID:lhqgl+Rc0
>>7
生活水準は上がっとるぞ
所得は増えてねえけど
生活水準は上がっとるぞ
所得は増えてねえけど
137: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:52:03.10 ID:y8BLERKl0
>>7
30年前はガラケーどころかポケベルに公衆電話だぞ
30年前はガラケーどころかポケベルに公衆電話だぞ
8: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:04:54.02 ID:z8pNGTgG0
>>7
その頃から最高水準なんやろ
その頃から最高水準なんやろ
9: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:05:11.89 ID:VMwwhXaV0
そらそうよ
10: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:05:30.19 ID:GfnS0cjH0
当たり前だろ
11: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:05:49.28 ID:E8gVNmZT0
生活コストは低いが収入も低い
12: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:20.76 ID:N/Sv9ciA0
嘘でも下げとけよ
招かれざる人達が来てしまう
招かれざる人達が来てしまう
13: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:36.82 ID:SSgCtPSW0
国が認定されても享受できるのは在日だけ
14: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:38.38 ID:+2xbHWYJ0
よそからきたら安い国やろー
円が安すぎる。
円が安すぎる。
15: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:45.55 ID:fwHbO0gx0
こういうランキングはもっと下でいい
80位くらいにしておけ
80位くらいにしておけ
16: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:50.92 ID:mt5ebNAW0
アニメの見すぎ
97: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:33:15.42 ID:RB3gGmuu0
若いときは海外で挑戦し大成功したらそのまま海外
そんなに成功しなくて年をとってからは日本に帰国するというのが意識高い系のライププランらしい
日本は中級より下が住むのに適してる
そんなに成功しなくて年をとってからは日本に帰国するというのが意識高い系のライププランらしい
日本は中級より下が住むのに適してる
17: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:06:53.33 ID:JNKb113g0
>>16
それ今の中国人だろ(笑)
それ今の中国人だろ(笑)
36: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:11:54.15 ID:f0GKNsKq0
中国からの黄砂がなければもっと暮らしやすいんだが
264: サブカル速報 2021/02/08(月) 23:21:47.49 ID:C0D6E1f80
>>17
黄砂にゴビ砂漠の核実験や核廃棄物由来の放射性物質セシウムさんがついてるのは有名だが
コロナウイルスもくっついてるって話はどーなった
黄砂にゴビ砂漠の核実験や核廃棄物由来の放射性物質セシウムさんがついてるのは有名だが
コロナウイルスもくっついてるって話はどーなった
50: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:17:29.47 ID:3rBPB4tl0
>>36
ただちに影響は無い(フルアーマー)
ただちに影響は無い(フルアーマー)
57: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:20:12.84 ID:t5QBKySC0
>>17
朝鮮半年が無くなればなお快適
朝鮮半年が無くなればなお快適
18: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:09.06 ID:QjESh8ee0
>>17
花粉症も
花粉症も
39: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:13:38.36 ID:NIMhrbEQ0
欠点は家の狭さやな・・・
45: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:38.67 ID:9FFlU7Zp0
>>18
でかく建てればいいじゃん
でかく建てればいいじゃん
60: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:21:29.35 ID:4dPreGOD0
>>18
東京だけじゃね?
ロンドンとかパリとかも狭いぞ
東京だけじゃね?
ロンドンとかパリとかも狭いぞ
375: サブカル速報 2021/02/09(火) 07:26:52.78 ID:cJOYZDVL0
>>18
掃除が楽だよ。
掃除が楽だよ。
20: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:10.85 ID:+/qe8yJ10
>>18
日本の家は平均的にイギリス、フランス、ドイツよりも広い
うさぎ小屋という言葉は都市型集合住宅を意味するフランス語の誤訳であって狭い家という意味ではない
日本の家は平均的にイギリス、フランス、ドイツよりも広い
うさぎ小屋という言葉は都市型集合住宅を意味するフランス語の誤訳であって狭い家という意味ではない
21: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:15.32 ID:f0GKNsKq0
韓国に譲るよ面倒くさいから
22: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:23.94 ID:UQwGDCFN0
アジアはおろか世界中ドコを旅しても(40か国程度だが)
「日本よりもこの国に生まれたかったなぁ」と思ったことはない
ドコも旅行するには楽しい、面白い国だったけどね
正直外見は白人もしくは白人とのハーフで日本で生まれ育つのが最強だと思う
「日本よりもこの国に生まれたかったなぁ」と思ったことはない
ドコも旅行するには楽しい、面白い国だったけどね
正直外見は白人もしくは白人とのハーフで日本で生まれ育つのが最強だと思う
41: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:13:50.75 ID:f0GKNsKq0
でもすぐ近くに中国韓国北朝鮮ロシアがあります
242: サブカル速報 2021/02/08(月) 22:13:08.38 ID:YC8oHAyb0
>>22
世界を作った神様の話好き
「神様、それでは日本が恵まれすぎています」
「隣に中国と韓国を置いておいた」
世界を作った神様の話好き
「神様、それでは日本が恵まれすぎています」
「隣に中国と韓国を置いておいた」
244: サブカル速報 2021/02/08(月) 22:41:27.51 ID:UdV1qtiP0
>>22
周りキチガイ国ばかりというのも凄いな
まともなのは台湾だけ
周りキチガイ国ばかりというのも凄いな
まともなのは台湾だけ
23: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:25.73 ID:yZ2RJgnO0
>>242
海のなかったらほんと終わってんな
海のなかったらほんと終わってんな
24: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:33.45 ID:wHsbypDi0
コロナ前はガチで生活品質高かった
今は多分地球の裏側の小さな島に住んでてもヨドEXTREMEとアマプラあればそこと変わらんと思う
今は多分地球の裏側の小さな島に住んでてもヨドEXTREMEとアマプラあればそこと変わらんと思う
294: サブカル速報 2021/02/09(火) 00:23:39.52 ID:N/VJgAV50
他のアジア諸国と比べて
空気と水が綺麗なだけでも
恵まれているよ
空気と水が綺麗なだけでも
恵まれているよ
25: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:08:44.67 ID:FVGpxMIq0
>>24
本これ!
本これ!
中国なんか人がたくさんいるのに人が住めない砂漠地帯
水と緑に恵まれた島国で良かった
27: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:09:18.88 ID:FbUMd9Q30
近所を歩いていて、最近の主婦は皆んな電動自転車乗っていて凄いなとは思った。
30: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:10:21.49 ID:1rzO53QY0
毛唐どもが作ったクソランキングだろ?
スイスなんか何があるんだよw
有名なのは
アルプスの少女ハイジくらいだろ?w
スイスなんか何があるんだよw
有名なのは
アルプスの少女ハイジくらいだろ?w
28: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:09:27.28 ID:wP1NKNUz0
>>27
日本人富裕層が大好きな高級機械式時計ってほとんどスイスだよ
日本人富裕層が大好きな高級機械式時計ってほとんどスイスだよ
29: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:09:50.03 ID:w62tYgos0
>>1
知ってた
知ってた
32: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:10:50.90 ID:e/xabehJ0
さあ皆さんこのスレですよ!
31: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:10:41.58 ID:6AF9x6n60
>>29
中国韓国ベトナムのみなさん、注目ですよ!
いまは日本が一番!!
中国韓国ベトナムのみなさん、注目ですよ!
いまは日本が一番!!
33: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:11:11.24 ID:qjb9AKyS0
普段から日本人に擬態してる【なんちゃって日本人】のみんな~集まれ~
35: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:11:22.93 ID:bjdjxFWf0
>医療や治安、生活コストなどの指標を比較
つまり生活費が安い国か
37: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:12:50.55 ID:V8Y3j0Ox0
高品質な生活と暮らしっていう
違和感のある日本語
違和感のある日本語
38: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:13:12.23 ID:6AF9x6n60
逆に日本より上が16もあるのかってなるけどな
コロナでわかったわ
大したもんじゃねえわ世界
40: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:13:46.64 ID:55i1DJZK0
無職のパが沢山来るぞw
42: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:14:48.68 ID:Thx+YfSv0
パヨクイライラw
43: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:18.23 ID:WlopiuAc0
思ったより上位なんだな
98: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:34:27.41 ID:ZV6ULZh10
日本より上は何が評価されてるんだ?
221: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:44:47.55 ID:cHmBEuU60
>>43
近隣諸国がまとも
近隣諸国がまとも
44: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:21.56 ID:JJAIXMFj0
>>43
そりゃ通勤時間の短さよ
そりゃ通勤時間の短さよ
46: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:40.66 ID:7r0BCwxl0
そらそうだろ
他にどこが?シンガポール?
他にどこが?シンガポール?
78: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:24:48.07 ID:D0gBBgi30
シンガポールがアジアではないと?
47: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:47.43 ID:joZzz7Ws0
>>46
税金安くして外資企業に本社置かせてるだけのとこだろシンガポールは
住みやすさのいいとこじゃねーよ
税金安くして外資企業に本社置かせてるだけのとこだろシンガポールは
住みやすさのいいとこじゃねーよ
48: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:16:55.84 ID:eNb9aUqX0
急に発展した周りの国と違って、もう何十年と今のクオリティを保ってきてるんだからな。そこが重要なところだよ。
300: サブカル速報 2021/02/09(火) 00:49:22.94 ID:+VYzadlp0
スイスって、そんなに質が高くて住みやすいの?
日本の方が上だろ?飯とか、コンビニとか。
日本の方が上だろ?飯とか、コンビニとか。
341: サブカル速報 2021/02/09(火) 06:08:57.37 ID:ZPZKg6KB0
>>48
スイス人の食事は偏ってるぞ。
パン、チーズ、ミルク。
これでほぼ全てw
スイス人の食事は偏ってるぞ。
パン、チーズ、ミルク。
これでほぼ全てw
342: サブカル速報 2021/02/09(火) 06:17:59.80 ID:87f7Ci7j0
>>300
そういやスイス料理店って見たことないや
そういやスイス料理店って見たことないや
49: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:17:12.80 ID:0GqkYtbF0
>>300
スイスで海の幸はどうやって手に入れるんだろう?
スイスで海の幸はどうやって手に入れるんだろう?
53: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:18:30.09 ID:oJuBjMAO0
生活保護制度があるのは大きいな
54: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:19:04.39 ID:ojao9PBh0
清潔も高品質の内に入るからね
55: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:19:04.60 ID:Sn96yjwi0
日本には四季があるからな
302: サブカル速報 2021/02/09(火) 00:53:00.94 ID:+VYzadlp0
アジアなんかで一位取っても仕方ない、欧米人に勝たないと、雑魚共と戯れても意味無し
65: サブカル速報 2021/02/08(月) 20:22:41.31 ID:EnXqaRLV0
>>55
勝つ必要無いよ。
欧米が自分達基準で作ったランキング。
水が悪く、気候は乾燥気味でも最高だと思ってる。
そんな物に意味があるか?
勝つ必要無いよ。
欧米が自分達基準で作ったランキング。
水が悪く、気候は乾燥気味でも最高だと思ってる。
そんな物に意味があるか?
228: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:53:18.54 ID:iWAJIn2o0
世界に知らせるな
231: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:58:17.76 ID:cbN6KCOU0
医療費とか治安とかは日本は水準高そうだよな
233: サブカル速報 2021/02/08(月) 21:59:08.75 ID:ZRKCsX9u0
シンガポールじゃねーのか?
235: サブカル速報 2021/02/08(月) 22:00:03.44 ID:w93iwLgL0
スイスなんて給料は高いが物価もバカ高い国と言うイメージしかないな
物価の安い隣国とかまで車で買い物をするのがスイス国民の日常かなw
物価の安い隣国とかまで車で買い物をするのがスイス国民の日常かなw
248: サブカル速報 2021/02/08(月) 22:56:29.36 ID:YQ0UuN050
韓国に産まれなくて本当によかった
251: サブカル速報 2021/02/08(月) 23:01:55.92 ID:Z8lsBr3a0
シンガポールとか香港の方が上流多そう
253: サブカル速報 2021/02/08(月) 23:02:55.44 ID:pQfVCQuM0
>>248
ジンガポール→一党独裁の明るい北朝鮮
ジンガポール→一党独裁の明るい北朝鮮
香港→事実上中国
254: サブカル速報 2021/02/08(月) 23:06:48.49 ID:Y1os6lLP0
>>248
仕事でちょっとだけ住むとこだろそこらは
仕事でちょっとだけ住むとこだろそこらは
255: サブカル速報 2021/02/08(月) 23:08:52.45 ID:LjsGO+3J0
>>248
単純に上流ならインドも多いと思う
貧困層もかなり多そうだが……
単純に上流ならインドも多いと思う
貧困層もかなり多そうだが……
308: サブカル速報 2021/02/09(火) 01:26:30.62 ID:QszMWToQ0
水道水が飲めるのは何気に良い事だね
川とか汚すぎたら海外みたいに腹壊す状態だろうし
川とか汚すぎたら海外みたいに腹壊す状態だろうし
309: サブカル速報 2021/02/09(火) 01:35:01.79 ID:qcZqdcrX0
スイスなんか山ばっかりで大変だよ
310: サブカル速報 2021/02/09(火) 01:38:42.41 ID:8oS/IOPY0
>>308
ジュネーブに何年か住んでた人が
あまりあそこの環境は体によくないと言ってた
ジュネーブに何年か住んでた人が
あまりあそこの環境は体によくないと言ってた
335: サブカル速報 2021/02/09(火) 05:43:52.23 ID:0TtLb0E70
上澄みだけ見るなら中国の富裕層の方がよっぽど上だと思うが上澄みじゃないところまで含めるならそうなのか
336: サブカル速報 2021/02/09(火) 05:45:00.61 ID:/Mz+7h6K0
そりゃ街にホームレスやカタワを見世物にした乞食はいないし
スマホ代で月2万も使ってコンビニであたり前に買い物してる奴らまでが
貧困者らしいハードル下げちゃってるすげえ国だからな
スマホ代で月2万も使ってコンビニであたり前に買い物してる奴らまでが
貧困者らしいハードル下げちゃってるすげえ国だからな
世界的に見て17位ならまだまだ自慢出来たもんでも無いだろう
コメント