理由は、機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データを開示して二次利用し、一部地域の在住者への配慮に欠けた発言があったことと説明している。
同社では、所属タレント向けの社内ガイドラインを作成して、コンプライアンス教育を強化しており、今回も当人たちが意図せず故意ではない状況だったとのこと。
一方で、同社のガイドラインや契約に違反する内容であることは確かで、置かれた立場や影響力に対する自覚と責任に欠けた行為ということも認めている。今後は3週間のタレント活動の自粛と、徹底したガイドライン教育を実施する。
2020年9月27日 21:06
https://panora.tokyo/archives/10884
声明の通り、会社から謹慎処分を受けました。今後、YouTube等の活動を3週間全面停止します。
私の不注意によって皆様にご迷惑をお掛けした事を反省しています。今後は、不注意な発言をしないように気をつけます。いつも応援ありがとうございます。必ず戻ってくるので、待っていてください。 https://t.co/R6875H52MI— 赤井はあと❤️10/19復活 (@akaihaato) September 27, 2020
公式から発表がありました通り、配信内に配慮に欠けた部分がありました。
申し訳ございません。
この度の事態をきちんと受け止め、より一層配信者として意識改善に努めていきます。復帰した際には、また皆様に応援して頂けるような配信をしていきたいです。 https://t.co/5SIma6azRD
— 桐生ココ🐉世界一アイドル✨@ホロライブ4期生 (@kiryucoco) September 27, 2020
関連スレ
【VTuber】#赤井はあと&桐生ココ、 「台湾」発言で中国のbilibili動画からBAN #はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601041096/
コメント
どういうことか
配信にyoutubeアナリティクス載せて台湾という文字が表示された(視聴者国ランキング)
中国の配信サイトbilibiliにもミラーで配信されたためbilibiliアカウントがBANされた
スルーすりゃいいのに中文での謝罪文に中国に配慮した謝罪をしたため炎上
それもあって中国から反発が出てるってことのようだ
自分のチャンネル見てる国の割合見せたところ台湾が入ってたため
台湾を国扱いしたと中国がブチギレた
vtuberが放送内でYouTubeチャンネルの視聴者について、YouTubeのチャンネルアナリティクスで国名を読み上げ、その中に「台湾」があり読み上げる
↓
中国人「台湾は中国の一部!国ではない!ふざけるな!」と中国で炎上
↓
カバー、中国に完全降伏し、所属Vtuberを謹慎
↓
中国嫌いな欧米と台湾でカバーの糞対応にブチギレ炎上
なるほどw
行くも地獄、引くも地獄じゃねーかw
まあ実利とったわけだ。
四面楚歌だなw
ココの配信を見て政治的な問題として炎上させた中国人などほぼいない
なぜなら政治的な問題を語ること自体が出来ないからだ
一部炎上してるのはホロライブ全体の生配信がBANされたことで
翌日に予定されていた湊あくあの新衣装お披露目配信が見れなくなった
あくあファンが炎上しているということらしい
そういうのは誹謗中傷がどうとかで黙らせるつもりなのかね
日本政府が国として認めてないんだから当たり前だろ?
嫌なら政権変える為に運動するしかないな
日本国民なんだから台湾を国として認めないのは当然の行動
頑張って台湾を国として認めるように立候補するかそうしてくれる政党応援しろよ
我が国には言論の自由というものがあるのですよ。
あなたの国には無いようですが。
普通にアクセスできたら中国が3位で中国ニキもニッコリなのに
文句言うなら政府に言え
>>45
きっかけはYouTubeだったけど全部吹き飛ばすような謝罪文を公開したからなあ
对于近日在敵公司旗下艺人的直播中出现错误内容一事的声明对于近日在敞公司旗下艺人的直播中出现错误内容一事,COVER对此深表歉意。该内容不代表COVER公司的官方立场。
COVER始终尊重中国主权和领土完整,尊重《中日联合声明》以及《中日和平友好条约》,坚决拥护一个中国原则。
COVER致力于在中国的长期发展,并尊重中国人民的感情。我们诚思接受各方对我们的指正,并将立即加强对艺人的教育管理和体制完善,杜绝此类问题再度发生。
稍后我们会中日同步公开对相关艺人的处分。
2020年9月27日(星期日)
COVER股份公司谷郷元昭
COVERは、COVERが所有する会社に所属するアーティストの先日の生放送に掲載された内容に誤りがあったことをお詫びします。この内容は、COVERの正式な立場を示すものではありません。
カバーは常に中国の主権と領土の完全性を尊重し、日中共同宣言と日中平和友好条約を尊重し、「一つの中国」原則を堅持する。
COVERは中国の長期的な発展を目指し、中国の人々の気持ちを尊重しています。関係者の皆様からの訂正を真摯に受け止め、再発防止に向けてアーティストの教育管理やシステム改善を早急に強化してまいります。
日本と中国のアーティストに対する処分については、後日発表します。
2020年9月27日(日)
株式会社クーバー 丹後元明
中国様には絶対服従
靴舐め続けますって
それでも中国にも受け入れてもらえてないのかw
公式のTwitter
台湾人 香港人 マジで死ねよ
英語圏 fuck yagoo
日本人 無能企業 演者の盾
中国人 今更媚びても遅い 声明の内容が他は違うのは何故だ
なにこの地獄絵図
日本政府の公式見解に従って「台湾は中国の一部と考えます」と言ってるだけなのに、
なんでお前らは、政府じゃなくて一企業を叩くんだ?
お前らがやるべきことは一企業を叩く事でなく、自民党政権に対して
「台湾を独立国と認めろ!」「台湾は中国の一部という政府の公式見解を修正しろ!」
と要求する事ではないのか?
日本政府は中国の立場を尊重するとは言っているけど、認めるとは言ってない
ここら辺は外交上の微妙且つ重要な言い回しだから覚えておいてね
台湾問題だけじゃなく、香港、尖閣、南沙、沖ノ鳥島、チベットウイグル等々
中国の主張全部認めますと言ってるような声明出しちゃったからな
まあ当たり前だわな
39: サブカル速報 2020/09/28(月) 00:25:19.35
44: サブカル速報 2020/09/28(月) 00:27:54.58
Vtuberだけは理解不能だわ
まあそんなこと言わずに戌神ころねを見てみろよ
こいつで駄目ならもう一生vtuberは見なくて大丈夫
アイちゃんから観てもダメだったけど、ころさんだけは見続けている。
まぁ台湾の勢いが凄いから中国でも危機感があるのかもしれん
他に迷惑かけるくらいなら辞めるな
ディズニーやNBAがなんで台湾を独立国と認めないか知ってるか?
アメリカ政府の公式見解が「台湾は独立国ではなく中華人民共和国の一部」だからだよ。
膨大な領土と経済力と人口
今後さらに中国の力が増してくのは確定だから台湾と天秤にかけても中国に媚び媚びになるのは仕方ないんじゃね
でもこれって演者に責任ないような気が…
何を謝罪することがあるアホらしい
ただ台湾のHTCからスポンサードあるのにこの姿勢は意味分からん
そもそも企業Vtuberなんだからそういうセンシティブな話題出さないよう指導ぐらいしとけって話
そのHTCは中国市場重視
ほーんそうなのか知らんかったわ、無知で申し訳ない
中国に媚びていくなら終わりだろ そういえば新人に変な中華のゲームやらせてたな
ホロライブが見れなくなったとアンチにお怒りの模様。
アメリカのホロライブファンは運営が中国に屈した上に桐生ココを3週間も謹慎させることにお怒りの模様。
国際的にセンシティブな話題には触れないよう徹底させろよ
それが大人気ってもう時代についていけないのだがw
もう完全に自分の感性が時代と隔絶してしまった感じがしてちょっと悲しい
面白いってのはわかる
金払いたいってのはわからない
燃え声でかわいいキャラってだけじゃないんだよ
登録者数や同接上位のVtuberは普通にトークスキルあって面白いのよ
今やサブカル界隈で中国は大事な太客だから無視出来ない存在になってる
そりゃ仕方ないな
こんなん逆に毎日ココ会長の配信楽しみにしてる欧米から非難浴びるだろ
もうホロライブ一強かと思ったけど、簡単にひっくり返るね
YouTubeでちょっと情報見ようと思って最近このチャンネルみてたんだよなw
昨日名前が変わってるのに気づいた
まぁ企業はしょうがねえわな
運営がアホすぎてホント萎えるわ
あとニンテンドー64のゲーム配信も64で天安門事件に関わるからダメ。
中国から接続しないから悪い
こういうアホな騒動になるわけよ
中国人Vtuberを集めてビリビリで配信させてるにじさんじと
日本のVtuberをそのままビリビリで売り出してるホロライブ
どちらが支持を得ているかといえばホロライブの方なんだよ
ビリビリの中国人は日本のVtuberが大好きなんだよ
日本のVtuberが日本語で配信してるのを見たがってるんだ
そういう病気な思想は危険だぞ
にじさんじみたいにローカライズを徹底している事務所の方が
大人の商売が出来ているな
アナリティクスを公開,二次使用するのはYouTubeの規約違反でココの瑕疵ではあるけど演者がかわいそうだわ。
ミオとかもあったし権利や規約違反に注目集めてる状態でまずかったのは確かだししょうがない
でもフブキの赤十字マーク無断使用は何もお咎めないっていうガバガバカバーよ
程度で良かったな
YouTuberは分かるけどVTuberてなんだよ
今youtubeの生配信で同接上位独占してるのはVtuberばっかりだよ
ちゃんと国際感覚持った人をスタッフに入れるの大事やな
初音ミクは中の人がいないからな
声優といいこの手の商売に携わる人間は
どうも幼稚な奴が多いから
常識がなくいらぬトラブルを招くよ
にじさんじみたいにローカライズを徹底させるのが吉
俺が最近見てるのはロシア率がすげー高かったらしいし
まぁその人はそういう広告の打ち方したかららしいけど
海外勢頼りだとこういう政治とか文化の違いがハイリスクだね
中国サイドは何か政治的な意図で台湾という名前を出したと逆上した
それにびっくりして会社が土下座謝罪
中華台湾ってすげぇ大事な客なんだよ
ケタ違いのスパチャ投げてる連中って中華のが多い
日本のヲタって金持ってないニートが多い
中華で日本のVチューバーに入れ込める連中って必然的に金持ちの比率が高くなる
コメント