オリコン
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のキービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が11月30日、発表された。初日から45日間で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録した。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『タイタニック』(262億円)を超え、2位にランクインした。
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円、公開16日間で動員数1000万人を突破した大ヒット映画。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数となったことも話題を集めた。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比率+約16億円)
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(275.1億円)
3.『タイタニック』(262億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff0fa70ebbe924894c11bb37a16f14dfcef217b
コメント
興行シーズン外してるのにこれは凄いよな
コロナ効果あったとしても、何もかも規格外だわ
すげえな
ジブリ大勝利や
まだ冬休みブーストある定期
もはや日本の代表作だなw
日本の代表作って言っていいと思うよ。
みりゃ分かるけどベタベタな日本映画だもの。
チャンバラ有り涙ありでそりゃウケるわ。
地元のガラガラのシネコンも盛況らしい。空いてるから良かったのに
26: サブカル速報 2020/11/30(月) 12:19:48.48
1位から10位まで
鬼滅の刃 〇〇編になる
エヴァは東映と東宝配給だから、相当行くはず
89: サブカル速報 2020/11/30(月) 12:29:50.37
家族連れで見に行く内容じゃないし。
エヴァ側もエヴァファンも一ミリも思ってないよ
メディアがアホ記事書いてるだけで
まあアドバルーンくらい高くあげないとな (´・ω・`)
鬼滅ももしかしたら来年のゴールデンウィークあたりまでやってたりするんじゃないか
2期放送前にする
300億余裕やんけ
色々とぶっ飛び過ぎてる。
特典もまだ種類増やすだろうし、
来月の原作最終巻発売祭りでブーストアップするから、
400億も視野に入ってきてる。
350億くらい行くのでは?
映画のクオリティでやってくれるならそれもアリかと思う
ただ、炭次朗の中のヒトの声質変わっちゃいそうだぬ
劇場版も第二第三作るの決定だろ。
無限城あたりは三部作でいけそう。
73: サブカル速報 2020/11/30(月) 12:26:59.76
もう1回ヤル気にならないかなあ
61: サブカル速報 2020/11/30(月) 12:24:47.99
ジブリのブランド力がいかに強かったかよくわかる
ようやくそこを超える作品が出てきたってのは感慨深いな
>>48
作ってるらしいが完成までまだ何年もかかるらしい
つか冬休みくるから余裕なわけか
お正月前後で千尋越えすると思うわ
違うぞ
残るは鬼舞辻無惨のみだ
どんな話なんや?
親が豚にされて人間に戻す話
アレ?
どっかで聞いたような
煉獄さんのように生きれるやつがどれほどいるか
みんな鬼になっちまうよな
余裕で超えちゃうじゃんこれ
国内のものが流行るのは嬉しいよね
コメント