
コメント
小売の社員が皮肉を言う資格がないのはなぜか
>>3
こういうやつは小売は転売と同じと思ってるからやろ
こういうやつは小売は転売と同じと思ってるからやろ
負い目を感じるぐらいなら転売やめたらええのにな
「おもしろそうなので」って…
1: サブカル速報 : 21/02/20(土)17:52:42 ID:dVz
コロナでより悪目立ちしたしもうそろ規制に乗り出すやろ
マスク買い占めで政府に喧嘩売ったの多分忘れとらんで
マスク買い占めで政府に喧嘩売ったの多分忘れとらんで
3: サブカル速報 : 21/02/20(土)17:56:21 ID:Fgh
4: サブカル速報 : 21/02/20(土)17:57:03 ID:JAX
>>12
安くないか?
安くないか?
6: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:01:45 ID:xCt
>>14
これ160円でもらえるんや
転売屋の大勝利よ
これ160円でもらえるんや
転売屋の大勝利よ
11: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:05:44 ID:naE
>>15
1枚目だけじゃ送料手数料で200円くらいにしかならなくない?
1枚目だけじゃ送料手数料で200円くらいにしかならなくない?
12: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:05:54 ID:UkJ
>>16
それでもあいつらその200円を50ことか集めるからなぁ
>>17
ほんとはやる価値無いからプレーヤーがこの土日でゆったり貰えるはずだったんや
それでもあいつらその200円を50ことか集めるからなぁ
>>17
ほんとはやる価値無いからプレーヤーがこの土日でゆったり貰えるはずだったんや
24: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:13:42 ID:dVz
>>12
ワイはこのゲームの値段感覚とかわからんけど
出てすぐでまだこのくらいの値段で取引ならもっと値は下がりそうな気はする
ワイはこのゲームの値段感覚とかわからんけど
出てすぐでまだこのくらいの値段で取引ならもっと値は下がりそうな気はする
だれかが在庫消えて死ぬんちゃうの
31: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:15:22 ID:UkJ
>>120
もう上がる一方や
再配布でもない限り、でKONAMIは再配布はせん
もう上がる一方や
再配布でもない限り、でKONAMIは再配布はせん
36: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:16:25 ID:9QA
転売ヤーは自分がかけた交通費とかは基本0換算だからな
41: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:16:52 ID:YsW
スゴいセット出すで!→転売屋の餌食
スゴいパック出すで!→転売屋の餌食
かわいいスリーブ出すで→転売屋の餌食
あまびえさん配るで!→転売屋の餌食
スゴいパック出すで!→転売屋の餌食
かわいいスリーブ出すで→転売屋の餌食
あまびえさん配るで!→転売屋の餌食
普通のプレイヤーが萎えて離れるわ
43: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:17:04 ID:X7p
>>31
これ経済的に悪いやろ
規制しないと
これ経済的に悪いやろ
規制しないと
46: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:18:13 ID:X7p
転売ヤーは最早メルカリと運送業者の回し者やろ
51: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:19:05 ID:Zny
誰でも簡単に転売できるのはアカンと思う
転売ヤーが稼いだお金の使い先も転売されてもうたらただの物価高騰やん
転売ヤーが稼いだお金の使い先も転売されてもうたらただの物価高騰やん
54: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:20:18 ID:dVz
小売と消費者の間に割り込むのが転売ヤーやし
55: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:20:55 ID:P0l
転売ヤー「仕入れて売るって小売と一緒じゃん?」
79: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:26:50 ID:eiC
>>46
小売は小売から買わないぞ
転売屋は小売から買ってるけどな
小売は小売から買わないぞ
転売屋は小売から買ってるけどな
83: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:27:17 ID:Ok8
>>60
せやで
せやで
89: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:28:25 ID:6jH
>>61
よな
よな
91: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:28:48 ID:1rY
>>62
奴らは卸売だろうが小売だろうが買った物を他人に売れば商売やと思ってるんやし
奴らは卸売だろうが小売だろうが買った物を他人に売れば商売やと思ってるんやし
97: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:29:05 ID:eiC
ブルジョワは転売品でもおかまいなしに買うからな
国が規制するしかないわ
国が規制するしかないわ
135: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:35:23 ID:WKu
>>51
個人取引って名目になってるから介入できんのよな
個人取引って名目になってるから介入できんのよな
158: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:42:24 ID:9r6
>>52
これは転売ヤーが何かデカいことしないと買えられないやろうな
経済に打撃与えるくらいのこと
これは転売ヤーが何かデカいことしないと買えられないやろうな
経済に打撃与えるくらいのこと
161: サブカル速報 : 21/02/20(土)18:43:35 ID:UkJ
>>53
小売とかメーカーが転売のせいで商品価値や信用度が下がったり対策費かかるからなんとかしろってやらない限り無理やろな
メーカーや小売がそう思ってるのかは知らんけど
小売とかメーカーが転売のせいで商品価値や信用度が下がったり対策費かかるからなんとかしろってやらない限り無理やろな
メーカーや小売がそう思ってるのかは知らんけど
189: サブカル速報 : 21/02/20(土)19:01:08 ID:XMp
この前発売したボックスも中身サーチして再度シュリンクをかけて転売するのが多すぎて地獄とかしてる
190: サブカル速報 : 21/02/20(土)19:02:18 ID:XMp
コロナの消毒液やマスクの高額転売横行って規制するええ口実だったのになぁ
あまびえさん10万枚とかやろ?Vジャンプで5万とかやったはずやし余るやろ
>>79
残念ながらどこももう品切れや
残念ながらどこももう品切れや
転売ヤーに対して『三浦大輔のサインなんて価値ないって言われるくらい書いてやる。』
やっぱ物量よ
やっぱ物量よ
コメント