ヴァンガードと白取ったところだけど面白い
コメント
雑魚もサクサクで楽しい
こういうRPG良いな
こういうRPG良いな
難易度ハードで進めてて、下げようとするとわざわざ確認してくるのね
ハードでクリアすると何か有るのかね
ハードでクリアすると何か有るのかね
バトル緊張感あって楽しい
助っ人じじいがくそ強いからネグラ行かずに他ダンジョンで探すでアイテム掘りながらレベリングうめえわ
6: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 01:17:26.07 ID:apOMxU1E0
なんか初っぱなからストーリー糞な気がしてきた
子供人質に取られたらどんな勇者パーティも全滅やろっていう
子供人質に取られたらどんな勇者パーティも全滅やろっていう
7: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 01:30:43.84 ID:dAtKjiQfd
パーティチャット開始のテンポがやや悪いな
9: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 01:56:04.67 ID:DXR9Vk0a0
微妙にカクつくところあるのは不満
戦闘開始の演出ボタン押さないでカット出来ないんかな
戦闘開始の演出ボタン押さないでカット出来ないんかな
10: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 01:58:11.42 ID:shQNq+Sq0
今時こういうタイプは貴重だし戦闘、散策、育成が楽しければ
ストーリーはそこそこでいいわ
スキップしたくなるくらいアレだと困るが
ストーリーはそこそこでいいわ
スキップしたくなるくらいアレだと困るが
11: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:04:18.50 ID:bcd8vF4N0
船で探索できるとこまで行った
とりあえず限界なので探索出して寝るわ
今のとこ買って良かったと思えるレベル
久々にRPGで楽しめそうな予感
とりあえず限界なので探索出して寝るわ
今のとこ買って良かったと思えるレベル
久々にRPGで楽しめそうな予感
13: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:13:15.43 ID:RscWv+vj
ここまでのまとめ
システムメニューややカクつく
雑魚わきすぎ
助っ人じじい強すぎ
永遠に草刈り
システムメニューややカクつく
雑魚わきすぎ
助っ人じじい強すぎ
永遠に草刈り
15: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:18:22.80 ID:u/fMe//B0
思いの外スレの反応が良い
16: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:25:13.15 ID:v4QKmsxv0
取りあえずFF5とかあの辺が好きならのんびり楽しめそうで良かったわ
正直クソロードとかの致命的な文句が聞こえてこないのはほんと安心できる
正直クソロードとかの致命的な文句が聞こえてこないのはほんと安心できる
17: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:27:46.39 ID:uaR4Mtpt0
アスタリスク戦どっちの曲がくるのか戦うまで分からないのが良いな
18: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:31:15.72 ID:DFrQZDa80
すっぴんの拾うでJP増やせるアイテム取れるのが便利でいいね
おかげで爺さんが戦ってる傍らでチンピラ3人がものひろいをしてる戦闘になってる
おかげで爺さんが戦ってる傍らでチンピラ3人がものひろいをしてる戦闘になってる
20: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 02:40:58.47 ID:J6NtHDGn0
体験版から改善されたとこある?
35: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 03:46:55.59 ID:fzTWtsb+r
誰も触れない辺りゲーム中盤になると体験版のあのクソ難易度になるって感じじゃないの?
まだそこまで進んでる奴いないんじゃ
まだそこまで進んでる奴いないんじゃ
37: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 03:51:18.07 ID:uaR4Mtpt0
正直、あのじいさん居なかったら序盤も割と戦闘だるいと思うし
40: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 03:56:00.58 ID:u/fMe//B0
結構おもろいぞこりゃ。
42: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 05:12:34.90 ID:jitaz9ML0
変にこねくり回さずこういうのでいいんだよ感がすごい
63: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 07:19:13.48 ID:RzbuAsBma
体験版やってみたけど3Dのキャラデザが人選びそうだな
なんか不気味な蝋人形に見えてくるんだけどやってるうちに見慣れてくるのかな?
前作ぐらいのキャラデザだったらよかったのに
なんか不気味な蝋人形に見えてくるんだけどやってるうちに見慣れてくるのかな?
前作ぐらいのキャラデザだったらよかったのに
65: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 07:32:50.58 ID:YnqOabug0
それな、絵本感が今回キャラにないのよ
前作の方が当然テクスチャ荒いんだが、逆にそれがペーパー感出て絵本感出せた要因じゃないかな
今作のキャラは絵本じゃなくてプラスチック製品だ
前作の方が当然テクスチャ荒いんだが、逆にそれがペーパー感出て絵本感出せた要因じゃないかな
今作のキャラは絵本じゃなくてプラスチック製品だ
66: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 07:33:41.33 ID:YnqOabug0
まあグラフィックのせいで新規ユーザーの食い付きは悪そう
76: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:07:21.24 ID:s1RTMkEt0
体験版やる限りグラに関しては絶対人選ぶとは思う
コンセプトは分かるけどスイッチで三等身はなあ
コンセプトは分かるけどスイッチで三等身はなあ
グラにもっと力入れれば神作だったってなるくらい他が面白い事を期待してる
79: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:16:08.48 ID:AkUnhXMi0
楽しんでる勢は体験版と比較してどう?
体験版ダメなら合わないよ、なのか
体験版ここが不満だったけど製品版はおもしろいぜ、なのか
体験版ダメなら合わないよ、なのか
体験版ここが不満だったけど製品版はおもしろいぜ、なのか
86: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:36:39.21 ID:BqBNnPwTM
>>110
戦闘に関しては最終体験版とあまり変わらない感じかな
もちろん本編は最初から始まるから難易度は違うだろうけど
体験版が合わないなら本編も無理だろうね
戦闘に関しては最終体験版とあまり変わらない感じかな
もちろん本編は最初から始まるから難易度は違うだろうけど
体験版が合わないなら本編も無理だろうね
88: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:40:17.71 ID:F8j3gKw00
>>114
メタスコアが低いのは多分その戦闘のつまらなさだろうなあ
外国はグラとかストーリーとかあまり気にしないから
だからセカンドの評価も良い
メタスコアが低いのは多分その戦闘のつまらなさだろうなあ
外国はグラとかストーリーとかあまり気にしないから
だからセカンドの評価も良い
93: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:49:02.55 ID:7KwudyOyr
>>114
サンクス体験版参考に決めるわ
サンクス体験版参考に決めるわ
というか今始めたんだがこれは雑魚戦はブレイブ全投入でサクッと行くのが正解なんかな?
普通のRPGみたいに出し惜しみ?してると時間かかってしかたない
94: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 08:50:02.97 ID:uaR4Mtpt0
>>142
ブレイブ前借りで倒せるうちは全つっぱでいいよ
それが出来なくなったら毎戦時間かかる
ブレイブ前借りで倒せるうちは全つっぱでいいよ
それが出来なくなったら毎戦時間かかる
110: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 09:20:40.78 ID:n6hqIVEK0
数時間遊んだ程度だが
まずは上々の滑り出し
手応えは非常に良い
まずは上々の滑り出し
手応えは非常に良い
ただ会話、セリフが基本今風の砕けた感じなのが
おっさんである自分にはライト小説を読んでるかの様で気になったぐらい
これはテイルズでもペルソナでも今のRPG全部に言える事なのでしゃあないか
113: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 09:27:36.61 ID:JKsHfrxDd
レビューへの海外の反応見たらBDFtSやBSに有った、
エンカウントとかのオプション機能が無くなった事が原因じゃねって見解が有った
海外勢はそれが有るのが当然のシリーズしかプレイしてないからな
エンカウントとかのオプション機能が無くなった事が原因じゃねって見解が有った
海外勢はそれが有るのが当然のシリーズしかプレイしてないからな
120: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 09:47:48.34 ID:YsLdisp/0
エンカウント率とか経験値倍率弄るの嫌で使ってなかったが海外勢はそれがある前提ってことか
感覚の違いだな
感覚の違いだな
122: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 09:49:04.99 ID:QU31YiYU0
>>122
6/10という低さで注目を浴びてたgamespotのレビュー見ると、
書いてる事の半分くらいオプションが無くなった事とグラへ不満だったわ
ちなみにそのサイトのBD(勿論FtS)は8でBSは7
6/10という低さで注目を浴びてたgamespotのレビュー見ると、
書いてる事の半分くらいオプションが無くなった事とグラへ不満だったわ
ちなみにそのサイトのBD(勿論FtS)は8でBSは7
redditの反応で日本版のBDをプレイした事ある様な人の評価が有ったけど、
日本のBDを評価するなら5/10だって(FtSは8、BSは6、BD2は7)
124: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 09:52:51.50 ID:Gjcj8UBm0
>>146
成程
グラはまあ分かる 後向こうのゲームはデフォ〔かどうかは知らんが〕で
チートモードついてたりするし難易度とか快適性を選べるのは結構大事なのかもな
成程
グラはまあ分かる 後向こうのゲームはデフォ〔かどうかは知らんが〕で
チートモードついてたりするし難易度とか快適性を選べるのは結構大事なのかもな
140: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:16:29.80 ID:H9Dq4hsP0
フィールド-ダンジョン間のロード時間が8秒
ダンジョンの階層移動が3秒
接敵からコマンド選択までロード3秒演出5秒
まあ可もなく不可もなくという感じかな
雑魚の接敵演出は正直短くしてほしかった
ダンジョンの階層移動が3秒
接敵からコマンド選択までロード3秒演出5秒
まあ可もなく不可もなくという感じかな
雑魚の接敵演出は正直短くしてほしかった
141: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:19:31.92 ID:E9n8dQBA0
スマホゲーみたいだな
147: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:26:24.08 ID:FpM2nL220
このゲーム初めてやったが町中歩きづらくね?
会話できない通行人に引っかかるわ、どの家に入れるか分らんし
会話できない通行人に引っかかるわ、どの家に入れるか分らんし
149: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:28:32.11 ID:2UUlv2J3p
まだ序盤だけど結構楽しい
MAPが暗くて見難くなることがあるのとスリープ探索がいつでも気軽に出来ないっぽいのだけが不満
見方を知らないだけかもしれないけど終わったクエストのNo.も知りたいな
何番のクエストやってないかがわからない
MAPが暗くて見難くなることがあるのとスリープ探索がいつでも気軽に出来ないっぽいのだけが不満
見方を知らないだけかもしれないけど終わったクエストのNo.も知りたいな
何番のクエストやってないかがわからない
157: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:42:00.23 ID:R2Nl61l6d
>>147
クエストリスト的なのは欲しいな
イベントシアターよりリストで
No.ないと取り逃しとか分からんし、コンプリートしたいユーザーには不親切だよな
クエストリスト的なのは欲しいな
イベントシアターよりリストで
No.ないと取り逃しとか分からんし、コンプリートしたいユーザーには不親切だよな
164: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:53:32.32 ID:HQ4Ucwwlp
ボス戦がつらいな
難易度下げると大分簡単になるのかな
難易度下げると大分簡単になるのかな
166: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 10:55:29.27 ID:+xG/91AL0
取り敢えず最初の海岸で草刈りしながらすっぴん12目指して3人でやってるけど楽しいな
こんな脳死のレベリングしたの久しぶり
こんな脳死のレベリングしたの久しぶり
173: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:07:55.76 ID:RSLeA1fP0
ロードそこまで気にならんかな
ハードでも難易度高くないのが気になる
ハードでも難易度高くないのが気になる
197: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:33:31.00 ID:rfhzrKPg0
まだ砂漠の街だけど、シナリオが大味だな・・・
いきなり四人揃っちゃうし、各キャラの掘り下げも甘い
あとお使いクエだらけで酷いやつもあるし
初代は冒頭から色んな伏線仕込まれてて上手いなと思ったんだが。
いきなり四人揃っちゃうし、各キャラの掘り下げも甘い
あとお使いクエだらけで酷いやつもあるし
初代は冒頭から色んな伏線仕込まれてて上手いなと思ったんだが。
206: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:45:29.28 ID:MQ2cXJar0
>>166
最初の戦闘で唐突に仲間増えて笑ったわ
少しは一人旅させろとw
最初の戦闘で唐突に仲間増えて笑ったわ
少しは一人旅させろとw
202: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:39:33.32 ID:EK92AnsWa
やべー草刈りたのしー
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
205: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:43:54.12 ID:K8m3CnYP0
体験版の難易度で泣いたんだけど製品版も一緒?
211: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:52:49.53 ID:+xG/91AL0
最後の体験版とシステム面はほぼ変わらない感じ?
213: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 11:57:51.21 ID:8YH0hojh0
>>197
>>206
一緒だし変わらない
でも育て甲斐あって面白いよ
>>206
一緒だし変わらない
でも育て甲斐あって面白いよ
232: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 12:20:17.43 ID:IOZTJPaKH
吉田デザインはお尻にコダワリ感じる
233: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 12:21:55.37 ID:VWQqYJqzd
まだ最初のアスタリスク取ったところだけど久しぶりに王道のRPGやってる気がするわ
その前はガレリアだったけどあれは王道とは言い難いし
その前はガレリアだったけどあれは王道とは言い難いし
235: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 12:24:24.27 ID:vWt/GqYaM
セカンドで叩かれまくったせいか
パーティーチャットが無難な会話ばかりでアレだな・・・
イデア的なキャラが居ないから、全体的にとても堅苦しいパーティー
パーティーチャットが無難な会話ばかりでアレだな・・・
イデア的なキャラが居ないから、全体的にとても堅苦しいパーティー
259: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 12:44:40.84 ID:jpv4i0yZ0
久しぶりのRPGって感じで楽しい
261: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 12:49:11.75 ID:3iHDYNmXd
このゲーム、体験版クリアしたあとに製品版プレイした場合続きから遊べる?はじめからやり直し?
279: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:02:16.13 ID:G5fqft/W0
>>232
引き継ぎはないよ。体験版はストーリー途中の切り出しだからね
引き継ぎはないよ。体験版はストーリー途中の切り出しだからね
280: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:05:20.20 ID:33La1hdfa
戦闘ダルい
293: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:12:47.72 ID:szyAIuVZ0
戦闘の切り替わりがあと1秒早けりゃな
294: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:13:13.34 ID:YxcqsXMQ0
1やってなくても楽しめるかな?ストーリーで困ることとかない?
314: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:34:34.97 ID:mBB0fjOWp
問題ないよ
お遊び要素くらいはあるだろうが世界が変わってるし
お遊び要素くらいはあるだろうが世界が変わってるし
323: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 13:50:38.87 ID:tBnkp9Se0
ストーリーなんか淡々としてる地味
オクトラみたい
オクトラみたい
328: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:00:17.40 ID:drJHsTZHp
>>279
シナリオはオクトラの人と同じ
オクトラのシナリオが合わなかった奴はシナリオ目当てに買わないが吉
シナリオはオクトラの人と同じ
オクトラのシナリオが合わなかった奴はシナリオ目当てに買わないが吉
331: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:04:58.54 ID:DFrQZDa80
>>291
知らなかったけどオクトラの人なんか…
結構心配だな
知らなかったけどオクトラの人なんか…
結構心配だな
332: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:07:39.22 ID:hrmPERVC0
>>298
オクトラの時は一度書いたシナリオ壊して敢えて薄くしたっていうからこっちは薄くないんじゃない
FF14でも書いてるみたいだしそっちと比較した方が良いのかなって思ってる
オクトラの時は一度書いたシナリオ壊して敢えて薄くしたっていうからこっちは薄くないんじゃない
FF14でも書いてるみたいだしそっちと比較した方が良いのかなって思ってる
333: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:08:33.27 ID:WdeIT6v80
BGMどう?
336: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:10:37.98 ID:D7uXg09c0
>>280
レボって感じ
というかいつも以上にサンホラっぽい
レボって感じ
というかいつも以上にサンホラっぽい
337: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:12:13.90 ID:DFrQZDa80
操作性やらUIがかなり微妙だけどまあ面白い
早くすっぴん卒業したい
早くすっぴん卒業したい
338: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:12:16.03 ID:pUc/auT2a
セカンド悪乗りの失敗がトラウマになってるんだろうけど良かった部分も消しすぎてお硬いゲームになってる
345: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:15:41.13 ID:RnVi0jwap
なんか音声変じゃない?
気のせい?
気のせい?
362: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 14:42:13.10 ID:FW2mkhkK0
>>314
音質悪いのか若干ボイスが音割れ感ある
音質悪いのか若干ボイスが音割れ感ある
416: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:02:26.87 ID:Bn9UyJaE0
どーなんおもろい?
彼の者レベルの曲ある?
彼の者レベルの曲ある?
429: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:11:58.58 ID:ZA8Wh5PZ0
>>323
今作はアスタリスク曲は分散してるから好みによるけど、終盤で彼の者的なポジの曲は有るな
単に彼の者っぽい曲が良いなら通常戦闘曲2と噂の曲がそれっぽいけど
他だとラスボス曲はBD超えたとの意見しか見ない
今作は戦闘曲は10以上有って曲調も様々だから好みの曲は見つかるだろうなとは思う
今作はアスタリスク曲は分散してるから好みによるけど、終盤で彼の者的なポジの曲は有るな
単に彼の者っぽい曲が良いなら通常戦闘曲2と噂の曲がそれっぽいけど
他だとラスボス曲はBD超えたとの意見しか見ない
今作は戦闘曲は10以上有って曲調も様々だから好みの曲は見つかるだろうなとは思う
430: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:12:57.32 ID:I2lReGiE0
序盤ですでに面白い あと60時間もやれるとか最高かよ!
436: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:21:45.01 ID:u8d8RYxLp
久々にJRPGで楽しく遊べるゲームに出会えたわ
スクエニはこういうの作ればいいんだわ
スクエニはこういうの作ればいいんだわ
441: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:25:31.20 ID:DFrQZDa80
戦闘曲10てどんだけ戦闘曲書くの好きなんだよw
466: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:40:37.39 ID:uaR4Mtpt0
revoってあまり知らなかったけど天才なんだな
1でオファーした人センスあるわ
1でオファーした人センスあるわ
469: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 16:43:23.92 ID:I2lReGiE0
>>333
紅蓮の弓矢の一発屋みたいな感覚あるけど
同人ゲームアレンジで有名になってオリジナル同人CDでヒット出してメジャー行ったやつだからな
ゲーオタが喜びそうなツボを把握してると思う
紅蓮の弓矢の一発屋みたいな感覚あるけど
同人ゲームアレンジで有名になってオリジナル同人CDでヒット出してメジャー行ったやつだからな
ゲーオタが喜びそうなツボを把握してると思う
531: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:18:57.33 ID:DHURyWu8r
なあ、武器両手に装備しても攻撃力さがるのなんでなん?わかる人いない?
ここらへんの細かいシステムわからんからマニュアル用意しとけよマジで
532: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:21:55.06 ID:bfRzXLkE0
両手素手モンクのセスがそういうアビリティつけてないのに自動で魔防削ぎ発動するんだけどなんで?
>>336
重量オーバーしてるとか?
533: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:22:12.56 ID:uaR4Mtpt0
>>336
過去作と同じなら二刀流のアビリティがないと攻撃力が下がる
忍者に相当するジョブが持ってるはず
過去作と同じなら二刀流のアビリティがないと攻撃力が下がる
忍者に相当するジョブが持ってるはず
534: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:23:37.84 ID:vOCcGPZ2M
重量オーバーしてんじゃないの
539: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:26:38.12 ID:pA3fG5OaM
>>337
重量のシステムはマジでいらんと思う
こういうよく分からないシステム入れてるせいで装備が揃ってくる中盤になるとだるく感じがちなんだろな
重量のシステムはマジでいらんと思う
こういうよく分からないシステム入れてるせいで装備が揃ってくる中盤になるとだるく感じがちなんだろな
541: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:30:40.25 ID:p+t04cJM0
ケガしてる老人に戦闘丸投げし
全力ブレイブでアイテムを漁る光の四戦士達
全力ブレイブでアイテムを漁る光の四戦士達
549: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:37:54.16 ID:hxwT5tVx0
さがすの中毒性やばいな
無限にガチャ引いてるみたい
無限にガチャ引いてるみたい
550: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 18:38:01.30 ID:WdeIT6v80
今回ちゃんと堅実に面白いな
580: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 19:14:31.09 ID:dP1hlniu0
まだ序盤で前作やってないけど中々面白いわ
ただ戦闘後のロード時間とグラのしょぼさが
少し気になるかなグラを売りにしてる
ゲームではないのだろうけど
ただ戦闘後のロード時間とグラのしょぼさが
少し気になるかなグラを売りにしてる
ゲームではないのだろうけど
596: サブカル速報 : 2021/02/26(金) 19:26:24.21 ID:uaR4Mtpt0
雑魚戦めんどくさいな
戦闘開始終了で3~5秒くらい暗転するし
テンポがいまいち
戦闘開始終了で3~5秒くらい暗転するし
テンポがいまいち
ロードよりもメニュー含むあらゆる場面で一瞬カクつくことがある方が気になる
ロードっつうかレスポンスがイマイチ
ロードは気にならないね
レスポンスは割と気になる
Xでメニュー開きたいけどワンテンポツーテンポ遅れて開くの気になるわ
あと、芝刈りする時に向いてる真逆にスティック入れたら180度反転してほしい・・・
レスポンスは割と気になる
Xでメニュー開きたいけどワンテンポツーテンポ遅れて開くの気になるわ
あと、芝刈りする時に向いてる真逆にスティック入れたら180度反転してほしい・・・
コメント