コメント
プロバイダのメール使ってる人には関係ない話
>>2
それも根本的には一緒の話だろ
それも根本的には一緒の話だろ
近い内に携帯で使ってるドメイン使えなくなるんだっけ?
糞めんどいな
糞めんどいな
>>4
あたらしい格安契約だとキャリアメール一律廃止みたいだな
これまで通りの契約のままなら気にしなくていいと思うよ
あたらしい格安契約だとキャリアメール一律廃止みたいだな
これまで通りの契約のままなら気にしなくていいと思うよ
これヤバいじゃん
DQ10でもアカウントで使うメールアドレスの注意が発出されてるな
1: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:37:37.67 ID:uIkvVyPMM
Googleでええか?
2: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:39:45.67 ID:1KMRSrcFa
いまだにキャリアメール使ってるのって
おじいちゃんくらいだろ?
おじいちゃんくらいだろ?
4: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:40:56.58 ID:AzzzEP1h0
フリメは駄目ってのが常識だったろ
5: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:41:40.95 ID:hqkSuBBc0
ahamoやpovoなんかの実質サブブランドに乗り換える人が多そうだから注意喚起してるだけじゃないか
6: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:42:22.04 ID:12j/mo400
G-maiのアカウントは2年使ってないと自動消去されるらしいからG-maiに設定しとけば良さげ
絶対アカウント消されることもないだろうし
絶対アカウント消されることもないだろうし
7: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:42:37.47 ID:3Jxx4ao/a
フリーメール
8: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:42:59.02 ID:IjSBh+d90
イエモンも似たような声明出してたな
9: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:43:41.56 ID:to9cbFKG0
キャリアメールをwebメール化すればいいじゃんね
10: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:44:01.97 ID:CkJx08EKM
使えるメールアドレスを使えというごく当たり前のことを言ってるだけ
そのごく当たり前のことすら分からない人への注意喚起
そのごく当たり前のことすら分からない人への注意喚起
11: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:44:27.67 ID:AzzzEP1h0
>>18
使えなくなったんだけど!?みたいなアホな問い合わせでもあったんかね…
使えなくなったんだけど!?みたいなアホな問い合わせでもあったんかね…
12: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:47:18.96 ID:2ML9oYoV0
キャリアメールで登録してないから大丈夫だ
そもそも迷惑メール多くて通知も切ってるし
そもそも迷惑メール多くて通知も切ってるし
13: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:49:17.83 ID:TMGUM/r8d
有能ぼくは元からGmail登録してますね
ってかお前らもGmailだろ?
ってかお前らもGmailだろ?
15: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:55:30.33 ID:Zfv/nYmH0
銀行のWebサービスだけキャリアメールだな昔はキャリアメールしか受け付けてなかったから
18: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:56:45.41 ID:HgRo1EzS0
スクエニからおめーのスクエニアカウントキャリアメールに紐付けされてるからプラン変えるならさっさと登録変更しろや、ってメール来たわ
DQ10もFF14ももうやる気ないし別に良いかなと思ってそのままだが
DQ10もFF14ももうやる気ないし別に良いかなと思ってそのままだが
19: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:56:45.82 ID:PTJ1C2Ina
キャリアメールまだ持ってるけど使ってはないな
20: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:57:56.14 ID:M7WCzgLB0
友達や家族とはLINEだしキャリアメールは迷惑メール多いからもう使ってないや
ってかこれただの注意喚起じゃん
ってかこれただの注意喚起じゃん
23: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 12:59:22.36 ID:TMGUM/r8d
まあそうかもな
26: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 13:03:57.46 ID:A6G6qN8Bp
登録変更せずにキャリア変えて「ログインできなくなったなんとかして」って駆け込んでくるバカが今までも一定数いたからな
28: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 13:25:41.87 ID:IaCKgB0+d
てか、これ任天堂に限った話じゃないな
どこでもこの罠にかかるってこと
どこでもこの罠にかかるってこと
29: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 13:31:59.26 ID:DEKnhfoz0
任天堂の客層だとめっちゃサポセンに電話かかってくるから先手を打ったわけか
30: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 14:16:55.24 ID:4jS9V9hs0
クレーマー対策か
31: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 14:28:24.11 ID:42JIF2io0
サブで使ってる人もいるからな
32: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 16:55:45.22 ID:khmFluYx0
この手のアカウント登録は全部Gmailに投げちゃうのが基本だなー
35: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 18:42:22.14 ID:Zzsho+VJM
yahooはまじやめとけ
36: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 19:11:10.55 ID:FgVs59MHM
yahooメールを勧めるのはどうかと思うぞw
Gmailかoutlookメールでええやろ
Gmailかoutlookメールでええやろ
37: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 19:13:12.72 ID:D4pEDBpX0
wiiのメアドで作ったアカウント残ってるのはナイショだ
43: サブカル速報 : 2021/03/15(月) 20:50:12.95 ID:6FU+8QUL0
キャリアメールとか使ったことないな
任天堂でメールアドレスサービスやれよ
任天堂でメールアドレスサービスやれよ
コメント