なんでや?
コメント
1: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:03:06.16 ID:sUAAZchk0
ラインがね…
3: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:03:34.88 ID:OcnRTXvA0
>>3
?
?
>>3
べつにLINE使わんでもええやん
べつにLINE使わんでもええやん
今回の件で終わったな
合掌
合掌
ラインも出るんだも!
つかうんだも!
つかうんだも!
8: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:04:51.93 ID:A5yJ4uGQ0
ってかほんまにLINEMO契約したやつおらんの?
5: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:04:18.65 ID:sUAAZchk0
>>10
契約したで
まだSIM届いてへんけど
契約したで
まだSIM届いてへんけど
7: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:04:34.13 ID:5pIGaf46a
>>14
LINEMOを選んだ理由は?
LINEMOを選んだ理由は?
9: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:05:26.80 ID:qFGfHsDm0
>>22
ワイのスマホがSoftBank以外まともなバンド対応してないんや
ワイのスマホがSoftBank以外まともなバンド対応してないんや
10: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:05:28.52 ID:sUAAZchk0
>>26
ワイモバイルじゃあかんのか?
ワイモバイルじゃあかんのか?
14: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:07:20.75 ID:Ca8/8u4P0
>>33
ラインモのがコスパ良くない?
ワイ外でLINE通話良く使うし
ラインモのがコスパ良くない?
ワイ外でLINE通話良く使うし
22: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:08:18.35 ID:sUAAZchk0
>>38
LINE通話使うならそっちのがええな
PayPayとかヤフーショッピングとかでの還元額でかいからワイモバイルも悪くないとは思うけど
LINE通話使うならそっちのがええな
PayPayとかヤフーショッピングとかでの還元額でかいからワイモバイルも悪くないとは思うけど
26: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:09:01.88 ID:Ca8/8u4P0
>>57
ずっとワイモバ使ってはおったんやが、
ヤフショやPayPayあんまり使わんかったんや
やから特にワイモバのメリット感じず、LINE通話の件もあって乗り換えって感じや
ずっとワイモバ使ってはおったんやが、
ヤフショやPayPayあんまり使わんかったんや
やから特にワイモバのメリット感じず、LINE通話の件もあって乗り換えって感じや
33: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:11:33.62 ID:KY2ihkX00
「乗り換え予定の番号以外」で電話を受けられる番号用意しとけよって単身者やと無理ゲーちゃうか
38: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:12:20.85 ID:Ca8/8u4P0
>>11
固定電話「・・・」
固定電話「・・・」
57: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:15:21.77 ID:KY2ihkX00
>>11
ああ単身か
なら固定ないかもな
ああ単身か
なら固定ないかもな
69: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:28.91 ID:Ca8/8u4P0
>>11
楽天モバァイル!
楽天モバァイル!
11: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:05:44.96 ID:cqdtD94Ur
>>11
そのための楽天モバイルやろ
そのための楽天モバイルやろ
12: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:06:17.67 ID:sUAAZchk0
無料通話ないやん
13: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:06:55.11 ID:sUAAZchk0
>>15
付けりゃええやん
付けりゃええやん
16: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:07:34.58 ID:/IUt9X5W0
>>15
つけたきゃ+550
ahamoもこの方式にしてほしかった
つけたきゃ+550
ahamoもこの方式にしてほしかった
61: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:16:09.34 ID:9y44jweG0
一年限定やが無料通話の500円無料やぞ
15: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:07:31.44 ID:ok4WRlf40
SBとかワイモバイルから移行したやつはおるやろうけど
他社からわざわざ移行するやつはそうおらんやろ
5分通話込やと大正義ドコモが一番安いし
他社からわざわざ移行するやつはそうおらんやろ
5分通話込やと大正義ドコモが一番安いし
24: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:08:41.19 ID:sUAAZchk0
そもそももう使えるんか
30: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:10:16.02 ID:Lwwc9w5A0
>>21
ソフトバンク、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」を本日3/17提供開始
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=104357/
ソフトバンク、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」を本日3/17提供開始
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=104357/
46: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:13:48.11 ID:DfNc1HOa0
速攻でメリハリ無制限に変えたわ
やっとウルトラギガモンスターの50GBから解放される
やっとウルトラギガモンスターの50GBから解放される
18: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:07:54.08 ID:6fGQWEPid
だいたいSoftBankなんて少し前から独占機種路線なんだから他のキャリアから来れるわけないだろ
21: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:08:08.49 ID:ffKSHu8W0
アンテナピクトは「LINEMO」になる
27: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:09:27.18 ID:sUAAZchk0
23: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:08:28.68 ID:hPMreX3P0
ahamoもアンテナんとこ「ahamo」になるんかなあ
28: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:09:43.44 ID:hPMreX3P0
すまんこれって新規のみ?
プラン変更できるん?
プラン変更できるん?
29: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:09:58.69 ID:sUAAZchk0
>>37
プラン変更いけるで
プラン変更いけるで
31: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:10:43.58 ID:sUAAZchk0
>>40
3月
3月
35: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:11:52.03 ID:sUAAZchk0
LINEMOってpaypayにまとめて支払いでチャージ出来るんか
37: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:12:11.24 ID:NHBI6fZj0
>>41
まとめて支払いは使えない
まとめて支払いは使えない
40: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:12:57.14 ID:sUAAZchk0
>>41
キャリア決済は今後対応を予定
キャリア決済は今後対応を予定
48: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:14:17.95 ID:NHBI6fZj0
楽天モバイルでいいよね
41: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:12:58.27 ID:bbW3vpNy0
ワイモバイルの方がいいんじゃね?ってオチになった
45: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:13:29.95 ID:6aY9YMIl0
>>50
ワイモバにするぐらいならUQでいいよね
ワイモバにするぐらいならUQでいいよね
56: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:15:19.40 ID:sUAAZchk0
>>55
一人ならUQ,家族持ちとかSB光ならワイモバってはっきり差別化できたしな
一人ならUQ,家族持ちとかSB光ならワイモバってはっきり差別化できたしな
44: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:13:12.60 ID:E4RA3ZfB0
>>55
paypay経済圏ならYやで
Uは経済圏として弱すぎる
paypay経済圏ならYやで
Uは経済圏として弱すぎる
50: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:14:26.94 ID:QGC0m7rE0
なんでSoftBankからラインモに変えるのにSIMロック解除したりせないかんのや
他のとこも単純に安いプラン出せばいいのになんなん
他のとこも単純に安いプラン出せばいいのになんなん
55: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:15:16.22 ID:kCs0xf660
>>58
店舗に行かなくてもできるしどうでもええやろ
店舗に行かなくてもできるしどうでもええやろ
75: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:18:00.97 ID:QGC0m7rE0
>>63
別にええけど、割と振るいにかけてるなって
別にええけど、割と振るいにかけてるなって
71: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:38.46 ID:9VG2C173p
>>58
すぐ済むやん
すぐ済むやん
58: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:15:48.93 ID:6aY9YMIl0
>>58
今はもうSIMロック解除が当たり前か、未解除でもすぐ対応できるからええやん
確かに変な話なのも事実やけど
今はもうSIMロック解除が当たり前か、未解除でもすぐ対応できるからええやん
確かに変な話なのも事実やけど
63: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:16:23.30 ID:Qbx7kogep
しかしソフトバンクのスマホでもSIMロック解除必須とかかなり独特やな
73: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:55.17 ID:6aY9YMIl0
月末にワイモバイルに変えるで
オンラインが一番ええわ
オンラインが一番ええわ
65: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:16:42.59 ID:A5yJ4uGQ0
申し込んだがまだSIMがこない
72: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:46.60 ID:XP28/rHld
契約開始日に中韓に情報漏れてたのバレて草ですよ
64: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:16:39.49 ID:sUAAZchk0
動画アプリギガフリーがない
ヤフープレミアムがない
paypayにまとめて支払いが噛ませられないから還元率−1%
何故契約するのか
ヤフープレミアムがない
paypayにまとめて支払いが噛ませられないから還元率−1%
何故契約するのか
70: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:35.30 ID:QlZ+e3be0
ソフトバンクやけどキャリアメールは勿論ペイペイのお得や留守電も使えなくなる聞いて変えにくくなったンゴねぇ
74: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:17:57.36 ID:VrsTWPPq0
20GBってそんなに使うか?
ワイはUQの10GBだったんやがそれでも全然余って繰り越してたし
しかもUQも料金改定で2480円で15GBになったから繰り越しまくって貯まったら3GB1480円にした方が安く運用できそう
ワイはUQの10GBだったんやがそれでも全然余って繰り越してたし
しかもUQも料金改定で2480円で15GBになったから繰り越しまくって貯まったら3GB1480円にした方が安く運用できそう
88: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:20:02.28 ID:l76rc2y+0
>>100
クランクインの無料期間で遊んでたら1日で15GB消し飛んだわ
クランクインの無料期間で遊んでたら1日で15GB消し飛んだわ
89: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:20:04.89 ID:lqE6LsMLr
>>107
そういうもんかー😪
外で動画見られるメリットはあるかもしれんが🙄
そういうもんかー😪
外で動画見られるメリットはあるかもしれんが🙄
92: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:20:30.91 ID:GtezTh2B0
結局アハモpovoLINEもどれがいいんや
100: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:21:50.08 ID:gxhg6WIf0
>>103
家族や光、よく使うネットショップとかでどれがいいか分かれると思う
家族や光、よく使うネットショップとかでどれがいいか分かれると思う
107: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:23:43.35 ID:hPMreX3P0
LINEの通信料なんて大したことないだろ
どこがメリットなんだ?
どこがメリットなんだ?
112: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:24:21.40 ID:gxhg6WIf0
>>120
メリットでもないことをメリットの様に記載するのは禿の常套手段や
メリットでもないことをメリットの様に記載するのは禿の常套手段や
103: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:22:52.06 ID:U4zPXkDN0
>>120
そらLINEする友達いない君にはメリットないやろ
そらLINEする友達いない君にはメリットないやろ
116: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:25:45.59 ID:avpy0z2k0
>>125
自分がそうだからってそういうマウント取っても卑屈なだけだからやめよう
自分がそうだからってそういうマウント取っても卑屈なだけだからやめよう
120: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:26:38.58 ID:rqGAhUo8M
>>125
っだとテメエ😠
っだとテメエ😠
123: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:27:28.65 ID:XP28/rHld
今の環境が月額2000円やからそれ以上払いたくない
125: サブカル速報 2021/03/18(木) 20:28:18.51 ID:kTBTKBcY0
ヤフー経済圏の恩恵あるなら移るのに
コメント