45:
無課金微課金でバクシン教以外で勝てます?
心折れてきた
最初は因子あれば勝てると思ってたけど、賢さスキルゲーなんかね
心折れてきた
最初は因子あれば勝てると思ってたけど、賢さスキルゲーなんかね
コメント
65:
>>45
ファインモーション4凸かりればつくれるよ
ここでもフレンド募集だしてくれた神いた
ファインモーション4凸かりればつくれるよ
ここでもフレンド募集だしてくれた神いた
てか50にしてくれたからずっと使ってるわwwwww
82:
>>45
スズカなんてスピード特化でJRA優勝出来たぞ
ちな優勝した時の最終スピードは1045
あとは、末脚とか中盤のコーナーワークスキルとか直線系や最終コーナースキル取っておけばいいだけ
スズカなんてスピード特化でJRA優勝出来たぞ
ちな優勝した時の最終スピードは1045
あとは、末脚とか中盤のコーナーワークスキルとか直線系や最終コーナースキル取っておけばいいだけ
87:
>>45
ダスカはバクシン気味にしつつややスタミナに気を配ればクリアは出来た
ダスカはバクシン気味にしつつややスタミナに気を配ればクリアは出来た
111:
>>45
ウォッカ
皐月、ダービーが鬼門だけど、そこを越えたらイージーモード
ウォッカ
皐月、ダービーが鬼門だけど、そこを越えたらイージーモード
120:
>>45
短距離以外はスタミナや根性も多少必要だし
逃げ以外はスピード減らしてパワー上げないと詰まる
絶対に必要なのは賢さくらい
短距離以外はスタミナや根性も多少必要だし
逃げ以外はスピード減らしてパワー上げないと詰まる
絶対に必要なのは賢さくらい
125:
>>45
無課金だけど8人クリアできてる
でもある程度安定してクリアできるようになると飽きてくるわ
結局やること変わらんし盆栽みたいに育てていく要素もないし
無課金だけど8人クリアできてる
でもある程度安定してクリアできるようになると飽きてくるわ
結局やること変わらんし盆栽みたいに育てていく要素もないし
132:
>>45
もってるサポートによる
わいは差し追い込み多いから作りやすいけど先行がサポ全然なくてかなりきつい
もってるサポートによる
わいは差し追い込み多いから作りやすいけど先行がサポ全然なくてかなりきつい
134:
>>45
中距離でずっと安定するエアグルーヴは慣れれば脳死でいける
中距離でずっと安定するエアグルーヴは慣れれば脳死でいける
592:
>>45
無課金だけど俺は先行の方が優勝しやすいな
サポカはスピード4枚のスタミナ2枚で友情トレーニングしまくる たまに根性と賢さあげとけばタイキシャトル ダスカ グラス エルコン バクシンは大体優勝出来るからとりあえずそれで回してる
無課金だけど俺は先行の方が優勝しやすいな
サポカはスピード4枚のスタミナ2枚で友情トレーニングしまくる たまに根性と賢さあげとけばタイキシャトル ダスカ グラス エルコン バクシンは大体優勝出来るからとりあえずそれで回してる
808:
>>45
対人レース→ランキング→トップの詳細から3因子フォロー→トップのギルドも皆強いから覗いて欲しい星3因子フォローしていけ
対人レース→ランキング→トップの詳細から3因子フォロー→トップのギルドも皆強いから覗いて欲しい星3因子フォローしていけ
初日無課金でも唯一無二の称号取れる
284:
やっとライス行けたけど周回は無理だ
325:
385:
>>325
すげぇな長距離でやってる?
BBCCCみたいな糞ステでやっと行けたからまたできる気がしない
すげぇな長距離でやってる?
BBCCCみたいな糞ステでやっと行けたからまたできる気がしない
351:
>>284
多分もう殆ど達成ミッションとストーリーで貰えるニンジン採りつくした
結構もらえるよ
多分もう殆ど達成ミッションとストーリーで貰えるニンジン採りつくした
結構もらえるよ
345:
初めてマエストロつけて育成失敗したスペシャルウィーク使ったら全然勝てなかったメイン2話のレースあっさり勝てたんだけどこれマエストロ効果なのかな
352:
3年目有馬とかに出てくるNPC上位人気馬のステータス見たら大体オール500前後だから
それを基準にこちらもステータス合わせていけば勝てる
それを基準にこちらもステータス合わせていけば勝てる
407:
中距離長距離の中盤は
300 500 300 300 300
を目指すと大体スムーズにいける、あとは適正に応じてやれば優勝も狙えるね
無課金でも簡単に狙えるステータスだから育成完走できないやつは参考にしてみてくれ
300 500 300 300 300
を目指すと大体スムーズにいける、あとは適正に応じてやれば優勝も狙えるね
無課金でも簡単に狙えるステータスだから育成完走できないやつは参考にしてみてくれ
430:
>>407
逃げでもそんなんでいいの?
逃げでもそんなんでいいの?
449:
>>430
いいよ
そこまであげたら残りをスピード練習にぶっぱ
いいよ
そこまであげたら残りをスピード練習にぶっぱ
522:
>>449
サンクスやってみる!
サンクスやってみる!
671:
テイオーがクリア出来ん…いつも春天で終わってしまうんだが目安のステあれば教えて
734:
739:
>>671
マエストロ取れ
マエストロ取れ
751:
>>671
取り敢えず春天の要のスタミナは回復スキル無しなら500は欲しい、回復スキルあるなら
400台に留めてその分スピードとパワーに回す、出来れば後者の方を進める
マックイーンに勝つのは厳しいがシナリオクリアだけなら何とかなる
取り敢えず春天の要のスタミナは回復スキル無しなら500は欲しい、回復スキルあるなら
400台に留めてその分スピードとパワーに回す、出来れば後者の方を進める
マックイーンに勝つのは厳しいがシナリオクリアだけなら何とかなる
705:
差しのがやっぱり勝てた時見応えがあるな
724:
>>705
春天で向こう正面からスキル発動して上がっていくゴルシは見ごたえある
春天で向こう正面からスキル発動して上がっていくゴルシは見ごたえある
907:
テイオーでやっと優勝できた
継承で長距離適正Aにしないと途中がマジできつい
継承で長距離適正Aにしないと途中がマジできつい
916:
俺の手持ちじゃテイオー勝たせてやれねぇ…
965:
バクシンって先行の方が良くね?逃げデバフクソつければチームレースくそ勝てる気がするんだが?
978:
>>965
逃げバクシンはあくまでURA突破用だし…
逃げバクシンはあくまでURA突破用だし…
977:
コンテするとコンディション上がるわけでなくても勝てたりするけど
運要素も結構強いんかな
運要素も結構強いんかな
986:
>>977
運もあると思う
コンディション最高で入賞できなかったレースもコンティニューしたら勝てたし
運もあると思う
コンディション最高で入賞できなかったレースもコンティニューしたら勝てたし
992:
>>977
強い
レース展開っていうのにかなり左右される
展開次第では囲まれてスタミナ使い切ったり、スキル発動しなくて負けたり、そういうのがざらにあるからな
強い
レース展開っていうのにかなり左右される
展開次第では囲まれてスタミナ使い切ったり、スキル発動しなくて負けたり、そういうのがざらにあるからな
コメント